ポイントサイトを使うのが初めてでサイト選びに悩む人もいますよね。もし悩んでいるのであれば、ワラウ(warau)を使うのはいかがでしょうか。
ワラウは初心者にも優しい上、コンテンツの豊富さやゲーム性のある内容などで人気があります。ただ利用を考える際、使ったことのある人の声も参考にしたい人もいるでしょう。

本記事ではワラウ(warau)の評判や口コミについて解説していきます。


- 案件が豊富で楽しくポイントを貯められる
- 初心者でも手軽にポイントを貯めやすい
- 提携先が非常に多い
- 利用者や実績の多さで安心できる
- 案件1つのポイント数が少ない
- 承認判定されないケースもある
- サポート対応が悪い
ワラウ(warau)の基本情報


様々なポイントサイトの中から「ワラウ(warau)」の利用を考えている人もいますよね。ただ同サイトについて、初めて名前を意味にした人もいるでしょう。
実際に利用するのであれば、同サイトの特徴や基本的な情報を知っておくのがおすすめです。ワラウの基本的な情報から見ていきましょう。
ワラウ(warau)とは


ワラウ(warau)とは、株式会社オープンスマイルが運営しているポイントサイトです。2001年からサービスを開始し、すでに20年以上もの長期にわたって運営されています。
会員も約250万人と多く、大手ポイントサイトにふさわしい規模です。コンテンツも無料のゲーム・アプリ案件・買い物案件などと豊富に揃っています。自分でコツコツポイントを貯めやすいのも大きな特徴です。
また広告に対する口コミ投稿案件がある点や、交換先が豊富な点などでも評判があります。安全性の面でもプライバシーマークや暗号化通信を導入していて万全です。
ワラウ(warau)の運営者情報
ワラウ(warau)の基本的な情報をまとめると、以下の表のようになります。実際に利用する際の参考材料にしていただければ幸いです。
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
サービス開始年 | 2001年 |
会員数 | 250万人 |
SSL/TLS | あり |
プライバシーマーク | あり |
ポイント有効期限 | 1年 |
交換レート | 1pt=0.1円 |
最低換金額 | 5000pt(500円) |
交換手数料 | 無料(一部銀行で100円) |
交換先 | 現金振込・電子マネー・ポイント・ギフト券・マイルなど |
利用可能年齢 | 11歳以上(未成年は親権者の同意が必要) |
メルマガ | 1日1~3通 |
スマホアプリ | なし |
公式サイト | https://www.warau.jp/ |
ワラウ(warau)の評判や口コミを独自調査


次にワラウ(warau)の評判や口コミ情報を解説します。口コミはクラウドソーシングサイトの1つである「ランサーズ」から募集し、集計しました。
無料で稼げるコンテンツが多数用意されており、かなり頑張れば毎月現金と交換する事も可能です。時間に余裕があり、コツコツ稼ぎたいという人にはおすすめです。
ログインボーナス、ゲームやECサイトでの購入など様々な方法でポイントを貯めることが出来るので飽きることなく続けられます。しかし、サイトで貯めたポイントの交換方法によっては手数料が取られるものもあるので注意が必要です。
ゲームのコンテンツが多く、楽しみながらポイントを貯めることができる。ポイント交換先の手数料もかからないので、非常にお得にお金を稼げる。
稼げるコンテンツが豊富なので、暇な方には非常に最適です。電車・昼休み・家での空き時間などにスマホをポチポチすることで、コツコツ稼ぐことができます。
ショッピングをする人はワラウを経由して買い物するだけでポイントが貯まるので非常にお買い得。買い物できるジャンルの幅も広いので、毎日眺めておくと良い商品に巡り合うことも。
ゲームのコンテンツが豊富で非常に楽しめる一方、ポイントが少ないと感じる。以前はポイントが貰えていたものも徐々に少なくなってきている。
スポンサーリンク
ワラウ(warau)の良い評判からわかる4つのメリット


ワラウ(warau)を利用する際、実際に使ったことのある人の体験談をもとに登録するか決めたい人もいますよね。ワラウの評判・口コミを知れば、自分が使う際のイメージを持ちやすいです。
まずポジティブな評判・口コミから、ワラウのメリットや魅力などを見ていきましょう。
案件が豊富で楽しくポイントを貯められる
ワラウは案件が豊富で、楽しみながらポイントを貯められる仕掛けが存分にあります。オリジナルのゲームコンテンツだけでも12種類も用意されているため、楽しくプレイしながらポイントを貯めやすいです。
ログインボーナスやゲームアプリ案件などゲーム感覚を味わえるようなコンテンツもあります。ゲームアプリ案件は、特定のステージへの到達が条件になっている分、ストレス発散とポイ活を両立しやすいです。



日頃からゲームが好きだったり、遊び感覚でポイ活をしたい人にとっておすすめと言えるでしょう。
初心者でも手軽にポイントを貯めやすい
またワラウでは初心者でも気軽にポイントを貯めやすい点もメリットです。チュートリアルコンテンツも設けており、ポイ活初心者が慣れやすいように丁寧な解説が心掛けられています。
サイト構成も見やすい分、ポイ活に慣れていない人も迷ったり負担を感じたりしにくいです。またゲームコンテンツも難易度の低いものばかりであるため、抵抗なく慣れられます。



ポイントサイトに初めて取り組むという人にとっても、ワラウはおすすめです。
提携先が非常に多い
さらにワラウは買い物案件やサービス案件などで提携先が多いことも人気の理由の1つです。総合通販の部分だけ見ても、Yahoo!ショッピングや楽天といった見慣れた広告が多くあります。
扱う広告のジャンルも非常に幅広いため、わざわざ対象の商品を扱っているショップを探し回る必要はありません。加えてワラウ経由の買い物を心掛けていれば、日頃からポイントを貯めやすくなります。
特に買い物が好きな人にとっては非常に便利な点です。
ウェル活・ポン活でより多くポイントを貯められる
なおワラウはウェル活とポン活との相性が非常に良い分、より多くのポイントを稼げます。
ウェルシアやローソンでお得な買い物する際に必要な各ポイントを、手数料無料かつ即座に交換できるのがメリットです。
具体的にTポイント・Pontaポイント・dポイントを手軽に交換できるようになっているため、よりお得な買い物を実現できます。ウェルシアについては毎月20日に33%も割引になる分、かなり節約しやすいです。
なお他のサイトではTポイントなどの交換の際、手数料や余計な日数が掛かります。交換時の負担をなるべく軽減できる点でもおすすめでしょう。
利用者や実績の多さで安心できる
最後にワラウは利用者や実績の多さに安心するユーザーの声もよく聞かれます。ワラウ自体が20年以上運営されている上、250万人もの会員を抱えているため、実績を高く評価されやすいためです。
加えてサポート対応の良さで安心するという声も見られます。特に使い方が分からなかったりトラブルに巻き込まれたりした際に誠実に対応してもらえれば、信頼して利用できるでしょう。
ワラウ(warau)の悪い評判からわかる3つのデメリット


ワラウ(warau)には好意的な評判・口コミが多い一方、ネガティブな内容の声も見られます。今度はネガティブな評判などから同サイトのデメリットに迫っていきましょう。
案件1つのポイント数が少ない
まず案件1つでもらえるポイントが少ない点です。案件の数は多いものの1つ当たりの報酬が少ない分、多くのポイントを稼ぐ上で負担が増大します。
加えてご紹介している口コミでも触れられているように、近年では改悪が目立っているほどです。1度にもらえるポイントが目減りしているため、かつてほどの収入が期待できません。
ただこのデメリットはワラウのデメリットというよりもポイントサイト全体のデメリットとも言えますね。
高い月収を期待できないことも多い
案件1件当たりのポイント数が少ない場合、月収で考えても大した額になりにくいです。特に無料コンテンツほど報酬が安い傾向にあるため、お金に余裕がない人にとっては厳しい状況でしょう。
一方多くのポイントが期待できるのは買い物案件です。ただ買い物が好きな人やお金に余裕のある人には有利である一方、お金を使うことに抵抗のある人はなかなかポイントを得にくくなります。
月収にこだわらずにコツコツポイントを貯めたり、他サイトとの併用を考えたりする必要もあるでしょう。
承認判定されないケースもある
また広告案件を達成しているにもかかわらず、ポイントが付かない場合もあります。獲得条件を達成した段階で付かないというケースも多いです。中には問い合わせても放置されることもあります。
ワラウの場合、付与まで2~3ヶ月程度必要なケースが多いです。気長に待ちながら、獲得条件を今一度よく確認した方が良いでしょう。
サポート対応が悪い
さらにサポート対応の悪さを指摘する声も一部あります。問い合わせたものの対応が遅かったり冷たい態度で対応されたりするといった口コミも見られました。
対応が悪いと感じた時は、別の担当者に話を聞いてもらうのが良いでしょう。あるいは他サイトを使う頻度を増やすのも1つの手です。
デメリットについて触れていきましたが、ポイントサイトは複数併用して使ってみて、使いやすいサイトを選んでいくやり方が最も続けやすいです。
おすすめのポイントサイトについては最も稼ぐ【ポイントサイト】のおすすめランキングにてまとめていますので、是非ご確認下さい。
スポンサーリンク
ワラウ(warau)でおすすめの稼ぎ方を4つ解説


ワラウ(warau)の評判を見てみて、改めて利用を検討したいという人もいますよね。もし活用していくのであれば、効率の良い稼ぎ方を知っておきたいでしょう。以下の4つの方法を意識するのがおすすめです。
アプリ版でのログインボーナス
まずアプリ版限定ではあるものの、ログインボーナスに取り組んでみる方法があります。毎日連続でログインするだけでも10~20ptがもらえる内容です。
円に換算すると非常に少ないものの、アクセスするだけでもらえるため、最も楽な方法と言えます。特に仕事などで忙しかったり疲れ切ったりしている時に簡単に済ませたい場合は助かるでしょう。
ワラウランク制度でランクアップを目指す


またワラウのランク制度でランクアップを目指すのもおすすめです。レギュラー・シルバー・ゴールド・プラチナの4ランクがあり、上に行くほど交換時にボーナスがもらえます。
特にAmazonギフト券とドットマネーに交換した場合、プラチナ会員で5%も増量される仕組みです。2,000円分交換した場合は100円分が追加されます。
ちなみにランクアップは、過去1年間での獲得ポイント数と広告利用件数が基準です。詳細は以下のようになっているため、積極的に挑戦してみると良いでしょう。
獲得ポイント数(pt) | 広告利用件数(件) | |
---|---|---|
レギュラー | 3,000~9,999 | 特になし |
シルバー | 10,000~29,999 | 4件以上 |
ゴールド | 30,000~49,999 | 8件以上 |
プラチナ | 50,000~ | 12件以上 |
買い物・旅行案件


買い物や旅行の案件を活用するのもおすすめです。ワラウには数多くの買い物や旅行の案件がある上、還元率の高いものも豊富に揃っています。
買い物については知名度の高いショップも多くジャンルも幅広いため、気軽に普段の買い物を通じてポイントを貯められるでしょう。旅行広告もじゃらん・日本旅行・JAL・ANAなど大手の広告も豊富です。
買い物や旅行が好きな人は、積極的に活用してみてはいかがでしょうか?
金融系案件を中心に無料会員登録


また金融系の案件を中心に無料会員登録する方法も使えます。具体的には銀行口座や証券口座などの申し込み案件です。中には10万pt以上稼げる案件もあります。
ただ証券やFX関係の場合、数万円や10万円規模の入金も必要です。もしお金に余裕がない場合は、ネット銀行の案件だけでもポイントを稼げます。無料でできる上、身元を証明できれば簡単にできる内容です。
特に銀行口座についてはクレジットカードと異なり、一度に複数作成しても信用に関わることはありません。
ワラウ(warau)でのポイント換金方法・手数料について


ワラウ(warau)を利用する際、ポイント交換の方法やレートなどが色々と気になりますよね。交換にまつわるルールを見ていきましょう。
交換レートは1pt=0.1円
まず交換レートは、1pt=0.1円となります。1,000ptあれば100円という計算です。言い換えれば、目標とする金額を稼ぎ出すために10倍のポイントを得る必要があります。
一見理不尽な相場のように見えますが、多くのポイントサイトで導入されているレートです。業界では標準的な相場と考えておいて問題はありません。
最低交換額は500円
次に最低交換額は500円(5,000pt)となっています。全ての交換先で500円から交換を受け付けている仕組みです。
ゲームやアンケートなどの無料コンテンツや、普段の買い物などをこなしていれば十分届く金額と言えます。なお1日につき1万円の交換上限があるため注意が必要です。
交換手数料は一部銀行を除き基本無料
交換手数料についてはほとんどの交換先で無料になっています。楽天・PayPay・住信SBI・ゆうちょの各銀行以外に振り込んでもらう場合は、1回につき100円(1,000pt)の手数料が必要です。
ただしドットマネー経由で振り込みを行えば、手数料は発生しません。加えてドットマネーは全国すべての銀行に対応しているため、上記4行や大手銀行の口座がない人にとっても便利です。
なおドットマネー経由の場合、約20日前後の期間が必要になる点は理解しておきましょう。
ポイントの有効期限は最終獲得日から1年
ワラウ(warau)で獲得したポイントの有効期限は、最終獲得日から1年となっています。つまり毎日継続的にポイントを稼ぎ続けている限り、有効期限が延長される仕組みです。
もちろんログインボーナスを通じても延長はできます。最低でも普段からアクセスを心掛けていれば、期限の心配はありません。
交換先は現金・電子マネーなど多様
最後に交換先は現金・電子マネー・ギフトなどと多様です。現金についてはドットマネーを使えば、全国全ての銀行に振り込んでもらえます。
電子マネーやギフトについても、Amazonギフト券・Suicaポイント・Tポイントなどに交換可能です。ちなみに交換にかかる日数は、Tポイントのみが即時で、残りは約10営業日以内となっています。
スポンサーリンク
ワラウ(warau)がおすすめの人3タイプ


ワラウ(warau)を使う際、おすすめの人のタイプを知っておきたいという人もいるでしょう。以下のタイプに当てはまっていれば、有意義に使いこなせます。
初めてポイントサイトでポイ活する人
まず初めてポイントサイトでのポイ活に取り組む人です。ワラウでは初心者が慣れ親しめるように、チュートリアルコンテンツを通じてポイ活での稼ぎ方を丁寧に解説しています。
加えてゲームやアンケートなど無料のコンテンツが充実しているため、初めての人でも抵抗なく利用しやすいです。今回初めてポイ活に挑戦する人は前向きに登録を考えると良いでしょう。
ショッピングが好きな人
またワラウはショッピング好きな人にも向いています。様々な買い物広告を扱っている上、品物やサービスのジャンルも幅広いためです。
生活必需品や日用雑貨などをワラウ経由で意識的に購入すれば、買い物した分だけポイントも貯まりやすくなります。大手ショップも数多く出店しているため、より気軽に利用できるでしょう。
継続的にポイントサイトを楽しみたい人
最後に継続的にポイントサイトを楽しみたい人にもおすすめです。ワラウでは毎日きちんとログインするだけでも、ポイントが貯まるようになっています。
加えてオリジナルのゲームコンテンツやアプリ案件もあるため、ゲーム好きな人は続けやすいです。また無料コンテンツの豊富さから、無理なくじっくり取り組めます。
スマホアプリを使って出先からでもポイントを稼げるため、スキマ時間を利用してポイ活したい人にもうってつけです。
ワラウ(warau)の登録方法・流れ


ワラウ(warau)を本格的に利用することになった場合、登録の方法は知っておくと便利です。万が一退会する方法とともに登録の流れをご紹介しましょう。
ワラウ(warau)に登録する流れ
登録手続きを行う際は、まずワラウの公式サイトに移動し、右上の「ユーザー登録」をクリックします。
そうするとユーザー情報の入力欄に移動しますので、実際に情報を入力していきます。


入力する項目は以下の8つです。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- ニックネーム
- 利用している携帯電話の会社
- パスワード
- アンケートで得意なジャンル
入力後に受け取ったメールを開き、URLをクリックすれば手続きが完了します。
ワラウ(warau)を退会するには
一方ワラウを退会する場合は、まず右上のメニューを開いて「ユーザー情報変更」を選びます。一番下にある「退会手続きページ」の欄をクリックした後、パスワードを入力しましょう。
次の画面に進むと最終確認画面が出てくるため、「退会する」を押せば手続きは完了です。
スポンサーリンク
まとめ
ワラウ(warau)の評判や口コミを見てきました。ゲーム性があって楽しめたり、初心者でも抵抗なく取り組みやすかったりする点などで評判が高いです。
一方対応が悪かったりポイントが付かなかったりするケースもあるため、他サイトとの掛け持ちも必要になるでしょう。ただ案件の多さやポイントの得やすさではおすすめであるため、検討する価値はあります。
特にポイ活初心者だったり、ポイントサイト選びに悩んでいたりする場合は、ワラウを選択肢に入れてみるのも良いでしょう。
最後になりますが、ワラウ以外にも多くのポイントサイトがありますので、厳選比較したい方は下記の記事も確認してみてくださいね。