そういえばスタバで「d払いって使えるっけ?」と気になっていますね。
結論から言うと、21年現在、スターバックスコーヒーでd払いは使えません。。
でも安心してください!スタバでも、dカードがあればdポイントを貯められます。
本記事では、スターバックスコーヒーで“1番お得な支払い方法”まで解説します!ぜひ参考にしてくださいね。
1.現在、スターバックスコーヒーでd払いはできない…
2021年現在、残念ですが、スターバックスコーヒーでd払いはできません。。
でも、クレジットカード決済が可能なためdカードかdカード GOLDで支払いすることでdポイントを貯めることが可能ですよ。
このように、dカードで支払えば3%(特約店のため100円につき3pt)の還元を受けられます。
これはドコモユーザー限定なので、とってもお得です!
スターバックスカードにチャージすればさらにお得になる!
スターバックスコーヒーはdカードを使ってスターバックスカードにチャージすると更にお得です。なぜなら、合計4%の還元を受けることができるから。
イメージとしては、こんな感じですね。
まず、事前にdカードからスターバックスカードにチャージ→スターバックスカードで支払いです。これで合計4%の還元です。
また、スタバのポイントも50円につき1ポイント貯まるようになっています。
いずれにせよdカードを持っていない人は、いますぐに2021年現在、1番お得なキャンペーン窓口(dカード GOLDはこちら
)から申し込みをおすすめします!
ドコモユーザーなのにdカードは持っていない人は損をしている!
今回、たまたまスタバではd払いが使えませんでした。しかし、ドコモ携帯やどドコモ光を契約しているのにdカードを持っていない人は絶対に損!なぜなら、dポイントが2倍〜3倍も多く貯まるからです。
こちらのように、d払いの引き落としをdカードにすれば還元率は0.5%→1.5%と3倍、ネットで買うときは1.0%→2.0%に2倍にUPします。これは他の決済方法と比べても非常にお得です!
さらに、公式サイトの特別キャンペーンページ(dカード GOLDならこちら)から申し込むと、iDキャッシュバックが公式サイトより多く受け取れます。
dカードは全体的な評判も良いクレカですが、もうちょっと詳細が知りたいという人は、「dカードの評判&キャンペーンなど発行前に知りたい全知識」の記事を参考にしてください。
2.スタバで、dポイントは使える?
スターバックスコーヒーはdポイントクラブ加盟店ですが、そのままdポイントで支払いはできません。
ただ、貯まっているdポイントをスターバックスカードにチャージすることは可能です。
こんな感じで、dポイントクラブ公式サイトから3,000ポイント単位で交換ができます。
たくさんdポイントが貯まっている人は、ぜひ使ってみてくださいね。
3.スターバックスコーヒーの支払い方法を、まとめてみた!
21年現在、スターバックスコーヒーの支払い方法は下記のようになっています。
支払い方法 | 可否 |
---|---|
現金 | ○ |
クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners) | ○ |
デビットカード | ○ |
プリペイドカード(dカードプリペイド、au PAY プリペイドカード、ソフトバンクカード、LINE Payカード、kyashなど) | ○ |
スターバックスカード (※LINEアプリを通して使うことも可能) | ○ |
タッチ決済(iD、QUICPay、Apple Pay、Google Pay、Visaのタッチ決済・ Mastercardコンタクトレスなど) | × |
スマホ決済(d払い、PayPay、au PAY、メルペイ、ゆうちょPay、WeChat Pay、楽天ペイ、J-Coin Pay、ALIPAY、tone、pring、K PLUS、) | × |
商業系電子マネー(楽天Edy、nanaco、WAON) | × |
交通系電子マネー(Suica 、ICOCA、はやかけん、Kitaca、manaca、PASMO、toica、SUGOCA) | × |
ポイント払い(dポイント、楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイント) | × |
クレジットカード(UnionPay、DISCOVER)、ビットコイン、ジェフグルメカード、りそなwallet、au WALLET | × |
ご覧のように、スタバではスマホ決済が使えませんない。どちらかというと、キャッシュレス決済の種類は少ないので、今後に期待しましょう。
4.スタバで、1番お得な支払い方法はどれ?
スタバでd払いが使えるかどうかは分かりましたね。でも、どうやって支払えば、1番得するのかな…?と気になっている人も多いはず。
結論からいうと、いま1番お得な支払い方法はJCB CARD Wでチャージしたスターバックスカードです。なぜなら、合計10%の還元を受けることができるから。
ご覧のように、JCB CARD Wからスターバックスカードにチャージすれば10%の還元を受けられます。
JCB CARD Wは年会費無料で、クレカの中でも評判は良いので「JCB CARD Wの評判やデメリットなど申込前に知るべき全知識」の記事を参考にしてみてください。
ただ、d払いを使っているならdカードがおすすめ!
ただ、JCB CARD Wはあくまでスタバで1番お得に支払いするために必要なクレジットカードです。何度も言いますが、ドコモユーザーならdカードの申し込みを検討しましょう。
なぜなら、d払いにdカードを紐づければdポイントが2〜3倍も貯まるからです。
なので、ドコモユーザーはdカードを申し込みする、そしてスタバでお得に支払うためにJCB CARD Wの申し込みを検討するという順番が良いでしょう。
どちらもお得なキャンペーンを実施しているので、これを機会に2枚発行するのもおすすめです!
【速攻解決】dカードとdカード GOLDの違いについて
ドコモユーザーがdカードを作るべき理由はなんとなく分かりましたね。でも、「dカードとdカード GOLDって何が違うのかな…」と疑問に思っている人も多いはず。
そこでdカードを3年使っている私が、それぞれの概要をまとめました!
![]() | ![]() | |
年会費 | 無料 | 1万円 |
還元率 | 1.0%〜 | 1.0%〜 |
ドコモ料金 | 1,000円で10pt | 1,000円で100pt |
年間特典 | – | 100万円決済…1万円 200万円決済…2万円 |
入会資格 | 18歳以上 | 20歳以上 |
申込窓口 | 公式サイト | 公式サイト |
まるっとまとめましたが、dカード GOLDは「ドコモ料金に応じて貯まるdポイント数」と「年間ご利用特典」があるのが大きなメリットです。
dカード GOLDだとドコモ料金1,000円で100ポイント、さらに年間100万円以上の決済で1〜2万円分のクーポンが毎年もらえます。
以上を踏まえると、毎月のドコモ携帯やドコモ光(家族も含む)が税抜き9,000円以上、それ以下でも年間100万円決済するならdカード GOLDの方がお得と言えます。
より詳しくは、dカード GOLDのメリットと注意点の記事で分かりやすく解説しています。
5.スターバックスカードについて
スターバックスカードは全国のスタバで発行ができます。発行手数料はかかりませんが、初回に1,000円のチャージが必要となります。
スターバックスカードの特徴は、スターバックス リワードというポイント制度があり、税抜き50円につき1スター貯まるところ。
貯まったスターはReward eTicketというものに交換ができ、ドリンクやフード、コーヒー豆などの1品(税抜き700円まで)の商品に交換することができます。
スターバックス リワードの仕組みについて
スターバックス リワードの仕組みは、次のようになっています。
ご覧のように、まず最初はGreen Starから始まります。Green Starを250個集めるとGold Starが集められるようになり、Gold Starを150個集めるとチケットに交換ができます。
くわしくは、スタバ公式サイトのREWARDSをごらんください。
使い方について
スターバックスカードは、まず店頭でカードの発行が必要です。カードを発行したらスタバの公式サイトを開いて「カードを登録する」をタップ。
ここから、カード情報を登録することでスタバでポイントを貯めることが可能になります。
ちなみに、スタバはLINEと提携しているためLINEのアプリの中にスターバックスカードの情報を読み込むことが可能です。これならアプリを追加する必要もありません。
その際の手順ですが、LINE→ウォレット→マイカードから追加することができますよ。
Q1.貯まったスターはどうやって確認できる?
My StarbucksアカウントにログインすることでStarを確認できます。
Q2.スターはいつ付与される?
通常であれば24時間以内に付与されます。ただし、オンラインストアで購入した場合は商品発送日から2週間程度で付与されるようです。
6.他のカフェや喫茶店でd払いはできるのか調査してみた!
d払いをよく使う人のために、他の喫茶店やカフェでd払いができるか調査して、まとめました。
牛丼チェーン | d払いの可否 |
---|---|
コメダ珈琲 | ○(使える) |
サンマルクカフェ | ○ |
スターバックスコーヒー | ×(使えない) |
ドトール | × |
上島珈琲店 | × |
タリーズコーヒー(TULLY’S) | × |
星乃珈琲店 | × |
カフェ・ベローチェ | × |
比べた結果、まだまだカフェでd払いが使えるお店は少ないみたいですね。ただ、d払いが使えるお店は少しづつ増加中なので、今後はもっと使える場所が広がる可能性大です!
まとめ
スタバではd払いを使うことができません。でも、dカードがあればお得にdポイントを貯めることができるので、まだ持っていない人はこれを機会に申し込みがおすすめです。
申し込みは、以下の特別キャンペーンページが1番キャッシュバックが貰えます。