三井住友カードの締め日と支払日についてお調べ中ですね。
三井住友カードは毎月15日締めの翌月10日払い(土日祝なら翌営業日)が基本となっています。
もし、給料日前で金欠なんだよな…という人、次回分からですが朗報があります。
こちらに当てはまるカードなら月末締めの26日払いに変更することができるんです。
ここでは、三井住友カードの支払いに関する全知識と知っておきたい注意点をまるっとまとめました。
この記事を読めば、クレジットカードの信用情報に傷を付けることなく安心して三井住友カードを使いこなすことができます。
ぜひ参考にしてください。
1.結論:毎月15日締めの翌々月の15日払い
三井住友カードは、16日〜翌月15日までの利用分を翌々月の10日に支払うのが基本です。
もし、支払い日が土曜、日曜、祝日なら翌営業日に口座から引き落としされます。
なので10日が日曜日なら11日引き落とし、10日が祝日なら祝日明けというわけですね。
ただし、下記は26日払いにも変更できる!
ただし、下記の三井住友カードなら、月末締めの26日払いに変更することが可能です。
- プラチナカード
- ゴールドカード
- プライムゴールドカード
- ヤングゴールドカード20s
- エグゼクティブカード
- 三井住友カード(旧クラシック)
- アミティエカード
- デビューカード
- デビュープラスカード
- バーチャルカード
- SMBC CARD
- SMBC CARD Suica
- One’s CARD
- Tuoカード
- エブリプラス
- エブリカード
- ETC一体型クラシックカード
- ETC一体型ゴールドカード
支払日を変えることでお給料が入った後にカードの支払いができるかもしれません。
また、今月いくら使ったか把握しやすくなるのもメリットの一つ。
26日払いだと前月1ヶ月分の金額を支払うようになるので、今月いくら請求が来るか把握しやすいです。
月末締めの26日払いに変更する方法
三井住友カードは、Vpassから支払日の変更をすることができます。
ただし、毎月1日頃までに支払日の変更をした場合、26日払いに変わるのは翌月からです。
例)変更日が10日なら、今月から末締めになり翌月26日の支払いになる。
そして、変更したら6ヶ月間は支払日の再変更はできません。
なので、もう一度よく考えてみて自分に合うようなら手続きを行いましょう。
2.三井住友カードの支払いの4つの注意点
ここからは、三井住友カードの支払いで知るべき4つの注意点をお伝えします。
注意点1.引落先によっては再振替がない
再振替サービスとは、残高不足などで引き落としされなかったときに残高を足しておけば再度引き落とししてくれるサービス。
このサービスが使えるかは、金融機関によって異なります。
銀行 | 再振替 |
三井住友銀行・りそな銀行 | 10日払いなら当月末迄 |
26日払いなら翌月15日迄 | |
ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・ジャパンネット銀行 | 10日払いなら当月20日迄 |
26日払いなら翌月5日迄 |
※他の銀行についてはこちら
もし再振替サービスがあるからといっても安心してはいけません。
引き落としが予定日より遅れると、遅延損害金が発生して、信用情報機関に「遅滞」という履歴が残ってしまうので注意が必要です。
対策
Vpass(アプリはこちら)で請求金額を確認して、引き落とし日の前日までには入金しましょう。
当日に引き落としされなかった場合
再振替サービスを利用してもいいですが、カスタマーセンターに電話してすぐに振り込みするのがオススメです。
振込先は、下記の電話番号に連絡することで教えてもらえます。
お問い合わせ先
“FORYOUデスク”
電話番号:0570-004-980
“ゴールド・プライムゴールド会員専用デスク”
電話番号:0120-498-012
“ヤングゴールド・エグゼクティブ・クラシックA会員専用デスク”
電話番号:0120-498-020
※営業時間:9時00分~17時00分(年中無休)
(12/30~1/3を除く)
注意点2.限度額の復活は最短2営業日
三井住友カードは、引き落としがされてから最短2営業日で利用限度額が元に戻ります。
そのため、限度額いっぱいまで使うことが多い人は限度額が戻るまでに最低でも2日以上かかることを覚えておきましょう。
対策
今月使いすぎてしまったなという時は、繰上返済をするのが良いかもしれません。
繰上返済とは残高を一括払いする方法のことで、繰上返済すれば利用限度額は元の状態に戻ります。
注意点3.使い方によって支払日がズレる
三井住友カード限らずですが、クレカで決済した日=利用日になるわけではありません。
たとえば、次のような使い方は利用日がズレやすいです。
- ガソリンスタンド(とくに田舎のスタンド)
→月末が利用日になることが多い - 高速でETCカードを使う
→ゲートをくぐった翌月が利用日になることが多い - 定期購読や公共料金
→1ヶ月遅れが利用日になることが多い - 楽天市場やアマゾン
→商品発送日が利用日になることが多い
このように、加盟店舗がカード会社に請求するタイミングによって利用日はズレます。
そのため、限度額いっぱいまで使う人は反映が遅い請求もあると覚えておきましょう。
対策
Vpassアプリでこまめにチェックしたり、金額を覚えておくのが一番ですが、必要に応じて分割払いやリボ払いも考えましょう。
手数料が安いのは分割払いですが、返していく金額を増やしたり減らすならリボ払いも検討してみてください。
その場合にかかる手数料は次の通りです。
分割払い | リボ払い | |
実質年率 | 12.00〜14.75% | 15.0% |
実質年率…いわゆる金利のこと(利息+手数料+保証料を足した金額)
注意点4.海外での決済は原則一回払いのみ
三井住友カード限らずですが、海外でカード決済した金額は原則一回払いのみです。
そのため、あとから分割払いにしたりリボ払いにすることはできません。
対策
あらかじめマイ・ペイすリボを申し込んでおけば、海外利用分もリボ払いにできます。
ただし、リボ払いは手数料が15.0%と非常に高いので使い終わったら必ず解除しておきましょう。
もっと詳しく知りたい人はこちらをチェック!
支払日は分かったけど、もっと三井住友VISAカードのことを詳しく知りたい人は全知識をまるっとまとめた記事を参考にしてください。
3.ポイント付与のタイミングについて
ここまでは三井住友カードの支払いに関する情報をまるっとお伝えしましたが、「ポイントっていつ付与されるの?」という点も気になりますね。
ここからは、三井住友カードのポイントが付与されるタイミングについて解説します。
ポイント付与のタイミングは支払日で変わる
Vポイントが付与されるタイミングは、支払い日によって変わります。
- 10日払い…当月の25日ごろ
- 26日払い…翌月の10日ごろ
なので、自分の支払日に合わせたポイント付与日を把握しておきましょう。
「ココイコ!」と「ポイントUPモール」は遅いと4カ月以上
ポイントUPするサービスを利用した場合の付与タイミングは次のとおり。
- 通常の1倍分のポイント…商品代金の請求時に付与
- 上乗せ分のポイント…通常の1倍分の付与後、2~3カ月以内
ただし、ポイントUPモールで経由したYahoo!ショッピングや楽天サービスの一部は4ヶ月以上後になることもあります。
有効期限をチェックして賢くポイントを使おう!
ポイントの残高と有効期限とVpassのこちらからチェックができます。
ポイントの使い道は公式サイトを参考にして無駄なく使いこなしましょう。
よくあるQ&A
最後に、三井住友カードの支払いで分かりづらいポイントをQ&A方式でまとめました。
Q1.プロパーも提携カードも支払日は同じ?
はい、全300種類以上ある三井住友カードの支払い日は基本的に全て同じです。
唯一違うのは、Amazon Mastercardクラシック、Amazon MasterCardゴールドといった提携カードで月末締めの26日払いのみという場合もあります。
念の為、Vpassにログインしてマイページに表示される支払日を確認してみてください。
Q2.ボーナス一括払いの支払い日はいつ?
ボーナス一括払いを利用した場合は、下記のようになっています。
ボーナス | 支払日 |
(夏)12月16日〜6月15日の利用分は | 8月の支払い日 |
(冬)7月16日〜11月15日の利用分は | 翌年1月の支払い日 |
Q3.今月の請求が払えない場合について
クレジットカード会社から電話がかかってきても、怒られたり脅されるようなことはないので安心してください。
ここだけの話、分割払いやリボ払いのタイミングを逃して今月の支払いができないという人は少なくありません。
まずはクレジットカードを解約されるリスクを防ぐため、クレジットカード会社に電話して一言謝罪し、いつごろ支払えるか目処を伝えるようにしましょう。
カード会社を脅すような発言は絶対にダメ!
ネット上の情報には、カード会社を監督している金融庁に連絡すると伝えるのもアリという情報がありますが絶対にそういった発言はしないようにしてください。
こちらが遅延している立場というのも理由の一つですが、遅れている状況でこういった発言をすると三井住友のサービス全体で共有されてしまう可能性があります。
三井住友カードの電話窓口は他のカード会社と比べても評判が良いので、正直に理由を話せば丁寧に解決方法を提案してくれますよ。
三井住友カードのテレアポのお姉さんが親切でほっこり(●´mn`)なう
— ぷっぷー (@43pooh) February 16, 2011
三井住友カードのFOR YOUR デスク、普通に繋がるしお姉さん優しいから電話するの楽チンだよ
— ど(∩❛ڡ❛∩)ら (@d0ra1998) July 26, 2019
まとめ
三井住友カードは、毎月15日締めの翌月10日払い(土日祝なら翌営業日)が基本ですが、カードによっては月末締めの26日払いに変更することが可能です。
変更できるクレジットカードは限られてますが、うまく使えれば今度の支払いがラクになるかもしれません。
この記事が、あなたの悩みの解決になれば幸いです。