スカイオフィスで借り入れを検討中ですか?
スカイオフィスは博多に本社があり、ネット申し込みなら全国から借り入れが可能です。
そんなスカイオフィスは次のような人におすすめの借り入れ先です。
- 他社で審査に落ちた人
- 複数社で借りている人
- いますぐにお金が必要な人
- 50万円以内の借り入れを希望する人
ここでは、消費者金融のスカイオフィスでお金を借りる前に知るべき全知識をまとめました!
あなたが利用すべきか分かるので、ぜひ参考にしてください!
1.消費者金融スカイオフィスとは
スカイオフィスは、有限会社スカイオフィスが運営する消費者金融のこと。国に登録している正規の消費者金融でヤミ金ではありません。
福岡県の博多駅前に本拠地がありGoogleマップで調べると看板は出ていません。一階に魚よしという居酒屋が入っているビルになります。
そんな、スカイオフィスの特徴は、他社で審査に落ちた人でも借り入れできる可能性が十分にあるところ。
さすがに誰でも借りられるというわけにはいかないですが、口コミや評判を見ると審査は独自基準のためブラックでも通った借りれた!という声が多いです。
まずは、基本情報をまとめました。
スカイオフィスの基本情報 | |
---|---|
申し込み年齢 | 20歳以上 |
来店の必要 | なし |
保証人と担保 | 原則不要 |
収入証明書 | 原則不要 |
無利息期間 |
なし |
借り入れまでの時間 | 最短当日 |
在籍確認 | あり(交渉でなしにできる) |
金利 | 15.0~20.0% (初めての契約は20.00%) |
融資可能額 | 1万円〜50万円まで |
口座開設 | 不要 |
遅延利率 | 15.0~20.0% |
総量規制 | 対象(のちほど解説) |
代表者 | 土田敬博 |
登録番号 | 福岡県知事 (5)第08437号 |
加盟団体 | 日本貸金業協会会員 第001567号 |
本住所 (アクセス) |
福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-14 BSビル博多2FD (居酒屋魚よしが入っているビルの2階) |
結論として、消費者金融スカイオフィスは債務整理もしくは他社で延滞や強制解約がある人でもお金を借りれた声があるので、審査に不安に感じている人におすすめです!
ただ、これらに当てはまらない人はプロミスで借りる方がおすすめです。
プロミスはSMBCグループの会社が提供している大手のカードローンで、金利は4.5%~17.8%。即日の借り入れが可能で、在籍確認についても柔軟です。
以下に、スカイオフィスとプロミスの基本情報を比べました。
スカイオフィス | プロミス | |
金利 | 15.0~20.0% | 4.5%~17.8% |
年齢 | 20歳以上 | 18歳以上69歳以下* |
保証人 | 原則不要 | 原則不要 |
在籍確認 | 交渉でなし | 交渉でなし |
融資まで | 最短当日 | 最短30分 |
収入証明 | 原則不要 | 原則不要(限度額50万円以内) |
郵送物 | 届く | 届かない |
融資可能額 | 最大50万円 | 最大500万円 |
無利息期間 | なし | 30日間 |
企業規模 | 中小企業 | 大企業 |
お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
スカイオフィスは初めての利用なら金利18%、10万円未満の借り入れなら金利20%です。プロミスなら上限金利の17.8%になると思ってください。
このように、プロミスは金利4.5~17.8%でスカイオフィスより返済総額が少ないです。
また、プロミスはWEB申し込みの後すぐにコールセンターに電話すれば在籍確認なしの交渉ができます。
以上を踏まえると、
このように選べば、安心してお得にお金を借りることができますよ!
\ 30日利息0円 /
ここからは、スカイオフィスのメリットやデメリット、審査についてお伝えします。
2.スカイオフィスでお金を借りる5つのメリット
ここからは、消費者金融スカイオフィスのメリットから、お教えします。
スカイオフィスを選ぶメリットは、次の通り。
- 国に登録がある消費者金融
- 全国どこでもお金を借りられる
- 最短で当日にお金を借りられる!
- ブラックでも借りられる
- 返済日を自分で決められる
それでは、見ていきましょう!
メリット1.国に登録がある消費者金融
初めて名前を聞く人も多いかもしれませんが、スカイオフィスは金融庁のサイトにも登録がある正規の登録貸金業者です。つまり、ヤミ金ではない正規の業者です。
参考までに、金融庁のホームページの情報をのせておきます。
引用:金融庁「登録貸金業者情報検索」
正規の登録貸金業者は、金融庁のサイトに会社名や電話番号、住所、代表者の氏名まで掲載されます。
つまりスカイオフィスは国のルールを守ってお金を貸しているということです。
反対に、金融庁のサイトに登録がない場合は違法なヤミ金業者だと考えてください。
さらに悪質な営業をして営業停止の経験がないかネットで調べましたが、スカイオフィスは過去に過去に営業停止の経験もない安心の消費者金融ということが分かりました。
日本貸金業協会にも登録がある!
消費者金融のスカイオフィスは日本貸金業協会にも登録があります。協会の登録は任意ですが、お金を借りる上で少しでも情報が多いと安心しますよね。
以下は、スカイオフィスの登録情報です。
引用:日本賃金業協会「協会員検索」
お金を借りる先の情報はすこしでも多いほうが安心できますよね。
スカイオフィスはヤバい業者…ではないので、その点は安心してください!
メリット2.全国どこでもお金を借りられる
スカイオフィスは、WEBから申し込めば全国どこからでも融資を受けられます!なので、わざわざ福岡に足を運ぶ必要はありません。
WEB申し込み後の流れですが、
- WEB申し込みする
- 審査が始まる
- 審査に通過する
- 契約書が家に届く
- 記入して返送する
- 到着次第、振り込みされる
- 返済は振り込みする
こんな流れになっています。
来店する必要がないので、スカイオフィスなら人目を気にする必要はありません。
メリット3.最短で当日にお金を借りられる!
スカイオフィスは、平日の9:00~14:00までに申し込みを終えれば、審査は最短30分、そして当日にお金を借りることが可能です!
こういった宣伝をしている消費者金融って実はけっこう多いのですが、その中でもスカイオフィスは当日に借りれたという声が確かに見つかりました!
これはスカイオフィスが最大50万円までの小口融資をしているからと言えます。
なので、審査が心配な人はいますぐWEB申し込みをするのも良いでしょう!
ただ、審査が30分で終わる人は他社で借り入れ額が少なくて滞納がほとんどない人のみ。なので、急ぎなら今すぐにでも申し込みをすませるべきです。
メリット4.ブラックでも借りられる可能性がある
スカイオフィスは、債務整理(個人再生や自己破産)や、他社で支払い遅れや滞納の経験があっても、審査に通る可能性があります。
なぜなら、審査に通った口コミが多く見つかったから。
738名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 18:59:40.18
個人再生中で残高に150万円ありな。年収580万円でスカイオフィス10いけたーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 20:24:19.47
スカイオフィスで申込みはしましたか?かなり柔軟で審査が早い。俺はネットから申込み後、二時間弱で可決になりました。書類のやり取り完了後で融資だけど一週間もかからないよ。ーーーー
988名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 14:38:25.98
az、アムザ、アルコ、アイアム、もみじは否決。スカイオフィスだけ融資をしてくれた。審査否決のメールがきた後に電話がかかってきて、貸してくれた引用:引用:2ch(ブラックでも借り入れできる消費者金融Part28)
このように、スカイオフィスは審査がむずかしい状況の人でも「借りれた!」という口コミが多いです。
とくに審査落ちのメールが届いた後の電話に対応したら借りれたという評判もあるので、スカイオフィスの審査はかなり前向きな印象です。
なので、スカイオフィスは審査が柔軟な消費者金融と言えます!
上の口コミは匿名の掲示板の2チャンネルの情報ですが、これがツイッターやインスタグラムだと広告収入目的のウソの口コミが多々あります。2チャンネルは自作自演をするとすぐに叩かれるので、お金を借りる系の情報はかなり信憑性が高いです。
収入が不安定でも借りられる!
スカイオフィスの公式サイトをみると、収入の不安定なアルバイトやパートでもお金を借りられるということが分かります。
この内容からも、審査に柔軟であることが分かりますね。
のちほど解説しますが、スカイオフィスは
- アルバイト
- パート
- 派遣社員
- 契約社員
- 専業主婦
こういった審査に通過しにくい職業であっても融資を受けられる可能性が十分にあります。なので、月収は月数万円…という人でも諦めないでください。
スカイオフィスは申し込む価値がありますよ!
スカイオフィスは大手の消費者金融と違って、審査基準が独自の可能性が高いです。大手のプロミスやアイフルなどはスコアリング制といって申込内容である程度の点数をつけていますが、スカイオフィスは大手でダメだった人が多いため、この限りではありません。
メリット5.返済日を自分で決められる
スカイオフィスは、毎月の返済日を自分で決めることができます。なので、「給料日前でキツくて滞納してしまった…」ということが未然に防げます。
ただ、これは中小企業の消費者金融なら大体都合に合わせることができます。
3.事前に知っておこう!スカイオフィスの4つのデメリット
以上が、スカイオフィスを選ぶメリットです。正規の業者ですし、審査も柔軟なので今すぐにでも申し込む価値はあると言える内容でした。
ただ、スカイオフィスは注意点も存在します。
- 一括融資のみ
- 無職は審査に落ちる
- おまとめローンがない
- プロミスの方が良い条件で借りられる
それぞれ、順番にお伝えしていきますね。
注意点1.一括融資のみ
これは中小企業の消費者金融の大半に言えますが、スカイオフィスは一括融資です。つまり、借りるときは希望額の全額が口座に振り込みされます。
- 大手の消費者金融
→枠の中なら何度でも借り入れ可能 - スカイオフィス
→希望額を一括融資
なので追加で融資を受けるには再度、審査を受ける必要があります。
だからといって損をするということはないですが、一括でまとまったお金が入金されるので、カードでお金を借りる大手消費者金融より使い過ぎに注意しましょう。
注意点2.無職は審査に落ちる
こちらも同様ですが、審査に柔軟なスカイオフィスであっても、いま無職の状態で申し込むと高い確率で審査に落ちます。
なので、勤め先を辞める直前なら、その前にWEB申し込みを行いましょう。
注意点3.おまとめローンがない
スカイオフィスは、おまとめローンがありません。つまり、他社で総量規制ギリギリまで借りているなら審査落ちの可能性が高いです。
そもそも、総量規制という国のルールをご存知でしょうか。
国は年収の1/3以上の借り入れができないように総量規制という法律を作っています。年収300万円なら100万円までしか借り入れできません。
なので、借り入れ額が年収の1/3に近い状態で申し込むと審査は高い確率で落ちます。
その場合は、プロミスでおまとめローンを検討してみてはどうでしょうか。借り入れ先を1本にまとめることで毎月の返済額と返済総額を減らすことが可能です。くわしくは「プロミスおまとめローンの全知識」をごらんください。
注意点4.プロミスの方が良い条件で借りられる
先に述べましたが、スカイオフィスよりプロミスの方が金利が低いです。参考までに、他の有名な業者をまるっと比べてみてました。
下限金利 | 上限金利 | |
---|---|---|
プロミス | 4.5% | 17.8% |
SMBCモビット | 3.0% | 18.0% |
アコム | 3.0% | 18.0% |
アイフル | 3.0% | 18.0% |
レイクALSA | 4.5% | 18.0% |
ダイレクトワン | 4.9% | 20.0% |
AZ株式会社 | 7.0% | 18.0% |
フクホー | 7.30% | 18.0% |
ライフティ | 8.0% | 20.0% |
スカイオフィス | 15.0% | 20.0%(※) |
フタバ | 14.959% | 17.950% |
ユニーファイナンス | 12.0% | 17.95% |
エニー | 15.0% | 20.0% |
ご融資どっとこむ | 18.0% | 20.0%(※) |
※10万円未満は18.0%、それ以上は20.0%
このように、プロミスで借りた方が低金利です。なので、スカイオフィスよりレイクALSAで借りた方が返済する総額が少ないです。
プロミスが融資まで30分と最速なので、先にプロミスから申し込むのもありです。
\ 30日利息0円 /
大手消費者金融で審査落ちしている人は冒険せずスカイオフィスがおすすめです。
4.スカイオフィスの評判&口コミについて
以上が、スカイオフィスのメリットと注意点です。しかし、実際に申し込むとなると、借りた人の体験談や評判が気になるところ。
そこで、当サイトの問い合わせに寄せられた口コミと、Yahoo!知恵袋・2チャンネルの信憑性の高い評判を集めてまとめました。
良かった評判・口コミ
- スカイオフィスのみ融資してくれた。
- 審査否決のメールがきた後に電話があって貸してくれた
- かなり柔軟で審査が早い。俺はネットで申込み後、二時間弱で可決した。
- 大手で審査落ちしたけどスカイオフィスで審査にパスした
- 店舗に行かなくても借りられる
ネットで50件弱の口コミを調べてみると、「スカイオフィスだけ審査に通った」「審査落ちしたと思ったら、電話がきて審査に通った」という声が見つかりました!
大手で落ちたけどスカイオフィスなら借りれた声があるのは期待できます!
悪かった評判・口コミ
- スカイオフィス整理や。1円すら出さんよ
- アルク、アムザ、日本ファイナンス、エース、サンクス、シンエイ、スカイオフィス全滅しました。
- 返済が銀行振り込みなのでめんどい
- ここ2.3ヶ月で落ちたとこは、スカイオフィス、ライオンズ、アルコ、フクホーかな……
スカイオフィスの口コミの中には「審査に落ちた…」「返済が振り込みで面倒」という声もあります。
中小企業の消費者金融を利用する人の大半は、大手で審査落ちした人です。私もその経験がありますが、だめなときなどうやってもダメです。。
ただ、スカイオフィスは否決のメール後に電話がかかってきて対応したら借りれたという声もあります。なので、他と比べても審査は前向きに検討している印象です。
返済方法は逆にラッキーと考えよう!
大手消費者金融の大半がお金を借りる上でカードの発行が必要です。ただ、財布に入れておくと友人にバレたりする可能性もあるので結構、気を使います。
その点、スカイオフィスはカードなしの振り込みなので周りにバレる心配がありませんよ!
5.結論!スカイオフィスはこんな人におすすめ
ここまでは、スカイオフィスのメリットと注意点、それから口コミ・評判をみてきました。もう一度、内容をおさらいしますね。
スカイオフィスは、国が認める消費者金融で、WEBから申し込めば最短で当日に、お金を借りることができるようになっています。
また、スカイオフィスは他社で審査落ちした人、過去に債務整理をした人でも借りれたという口コミが多いことで評判を呼んでいます。
ただ、いくつかの注意点を踏まえると、
- 他社の審査で落ちてしまった人
- 他社で借り入れが多い人
- 債務整理の経験がある人人
- お金が早急に必要な人
- 借り入れは50万円以内で足りる人
これらに当てはまる人は、さっそくスカイオフィスを申し込みましょう!審査は大手と違って独自の基準がある可能性が高いので、ダメもとでも借りられた人が多いですよ!
6.スカイオフィスの審査や申し込みの流れ
ここからは、スカイオフィスの審査と在籍確認、申し込み手順を詳しくお伝えしていきます。
審査について
スカイオフィスの審査に通る人と、審査に落ちる可能性のある属性は次のようになります。
申し込み人の属性 | 可否 |
---|---|
アルバイト | (問題なし!) |
アルバイト(学生) | |
パート | |
パート(専業主婦) | |
正社員(新卒も含める) | |
外国籍 | |
個人事業主 | |
不動産の収入のある人 | |
年金受給者 | |
他社の支払いが遅れている | △(内容によるが、スカイオフィスなら期待できる!) |
他社で滞納をしている | |
債務整理の経験がある人 | |
専業主婦(収入なし) | ×(審査は落ちる) |
学生(奨学金や親の仕送りで生活) | |
無職・ニート |
この内容は大手、中小企業の消費者金融で大きな違いはありません。ただ、前述したようにスカイオフィスは審査に落ちやすい属性でもかなり期待できます!
なので、△に当てはまる人は他社より期待ができると言えます。
審査はどこをみている?
他の消費者金融にも言えますが、次のポイントを重視して貸付可否の判断をしています。
- いまの職場は勤続何年目なのか
- どんな仕事内容で将来性はあるのか
- 勤務先の会社の規模は大きいのか
- 他社で借り入れはしているのか
(借り入れ総額はいくらなのか)
(滞納や遅延はないか)
(長期の延滞はないか)
(強制解約はないか)
(何社で借り入れしているのか)
(毎月の返済額はいくらなのか) - 債務整理の経験はあるか
(とくに5年以内にないか) - 代位弁済はないか
(借金の肩代わりをしていないか)
とくに重要視されているのが、勤続年数・他社の借り入れ状況・遅滞です。
とはいえ、中小企業の消費者金融は大手で断られた人が利用することが多いので、このあたりは深く考えず、まず申し込み手続きを踏んでみるのがおすすめです。
繰り返しますが、スカイオフィスは他社と比べても審査が柔軟な印象です。
必要な書類について
スカイオフィスの審査に必要となる書類は、次のいずれか一点です。
- 運転免許証
- 国民健康保険証
- 社会保険証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 所得証明書
それとですが、スカイオフィスが初めての借り入れ先なら所得証明書は不要です。また、他社で借り入れしていても借入総額が100万円以下なら不要です。
なので、申し込みを行ったら上の書類を準備しておきましょう。
補足すると、顔写真がない保険証それか現住所の記載がない必要書類だと、住民票・公共料金の領収書(水道代、電気やガス、NHKなど)納税証明書など追加書類が必要です。
在籍確認について
スカイオフィスは、申し込みを完了させると、在籍確認を行います。これは、どの消費者金融でも必ず通る道です。
流れはこんな感じで、非通知で個人名で会社に電話をかけてきます。

もしもし、森田(スカイオフィスの担当者)と申しますが、○○様(申し込み人の名前)は今いらっしゃいますか?
そして勤め先で電話を受けた人が、次のような返事をすれば在籍確認完了です。
- ○○ですが、只今外に出ております。
- 只今、○○は営業に出ております。
- 本日○○はお休みを頂いています。
会社に勤めていることが分かれば電話はすぐに終わります。ただ、次のような返事になると在籍確認はできなかったと判断されます。
よくあるのがコールセンター。個人情報をたくさん扱う会社は社員の名前も個人情報になるため、答えられませんと返事をする決まりになっています。
もし、こういった事情で在籍確認がむずかしそうならWEB申し込みを完了させた後にスカイオフィスの問い合わせ窓口に電話して在籍確認なしの交渉を行いましょう。
在籍確認をなしにする交渉イメージは、こんな感じです。

もしもし、先ほど申し込んだ○○と言います。会社の都合で在籍確認がむずかしそうなのですが、なんとかなりませんか?

かしこまりました。それであれば、直近の給与明細それか会社の保険証を追加で提出いただければ問題ありません。
このように、在籍確認なしの相談をすると身分証明書とは別に追加書類を求められます。
審査は通常より遅くなりますが、会社で在籍確認が無理そうなら相談してみてください。
個人情報の関係で在籍確認が取れない人はけっこう多いです。珍しいケースではないので、安心してくださいね。
在籍確認なしにするための必要書類
在籍確認なしを希望したときの追加書類は、下記のいずれかです。
- 源泉徴収票
- 会社発行の健康保険証
- 確定申告書
- 直近の給与明細
- 社員証
これらの書類のいずれかを用意できそうなら、WEB申し込みをすませた後に、コールセンター( 092-432-0801、平日9:00~18:00)に電話して希望を伝えましょう。
注意点は電話は申し込み後に行うこと!そうしないと詳しい手順を教えてくれません。
審査(在籍確認)についてのよくあるQ&A
Q1.職場にかけてくるときの電話は何番?
在籍確認の電話は非通知でかかってきます。もし非通知拒否を会社がしている場合は携帯番号から連絡が入ります。
ちなみに、この携帯番号はネットで検索してもヒットしません。
Q2.職場にかけてくる電話でスカイオフィスと名乗らない?
はい、個人名で電話をしてくるので会社名は名乗りません。また会社側が社名を聞いてもスカイオフィスとは名乗りません。
もし、この番号に会社が折り返しても発信専用の電話のため会話ができない仕組みです。
Q3.在籍確認ではいろいろ聞かれる?
いいえ、在籍していることが分かればすぐに電話は終了します。時間にすると1分足らずです。
Q4.土日祝日も審査はしている?
いいえ、審査は平日のみです。土日祝日に在籍確認の電話は入りません。
Q5.在籍確認の言いわけについて
在籍確認が入っても会社に不自然に思われない言い訳をいくつかお教えします。
- 上司や同僚、受付の人に「クレジットカードの申し込みをしたから会社に電話が入るかもしれません」と、伝える。
- 「親戚・家族・友達が契約するマンションの連帯保証人になったから私に在籍確認が入るかもしれません」と伝えておく。
在籍確認の内容は、お金を借りるとき以外の審査も基本的に同じです。なので、一言伝えておけば、職場にバレる可能性はまずありません。
7.スカイオフィスの申し込み手順について
ここからは、実際にスカイオフィスに申し込む手順をお伝えします。
手順1.公式サイトにとぶ
スカイオフィスの公式サイトを開きます。
公式サイトを開いて「お申し込みはこちら」をクリックします。
そうすると、後半のページに移動します。
このようにお申込フォームが表示されるので、内容を正確に入力していきます。
お申込フォームで入力する内容は、
- 名前
- ふりがな
- 性別
- 生年月日
- 携帯電話番号
(自宅電話番号) - メールアドレス
- 郵便番号
- 住所
- 借入総件数
- 借入総金額
- 事故歴
(自己破産の有無など) - 希望金額
- 勤務先名
- 勤務先の電話番口
- 勤続年数
- 給与月額
(毎月の給料のこと) - 保険種類
となっています。他の消費者金融と比べて、事故歴を記入するのはめずらしいです。裏を返せば、事故歴があっても融資を受けられる可能性があるということです。
これらを入力して、問題なければ同意して申し込みボタンを押しましょう。
手順2.審査
申し込み内容をもとに審査が始まります。在籍確認がむずかしい人は、このタイミングでスカイオフィスに電話して在籍確認なしを希望しましょう。
内容によっては、担当者から自分の携帯にも電話が入る場合もあります。内容としては、勤め先の会社の仕事内容、緊急連絡先の電話番号を聞かれます。
手順3.すぐに借り入れができる!
審査結果は、メールで届きます。
そして融資を希望したらスカイオフィスから現住所に契約書が郵送されます。それにサインして返送が届き次第、振り込まれます。
ちなみに急ぎなら審査通過後に、スカイオフィスに電話して早めの融資希望と伝えることで、契約書の返送前に振り込みしてくれます。
電話で確認したところ、スカイオフィスは一時的に即日の振り込み融資を停止しているとのことでした。
手順4.返済日
融資を受けたら、早い段階で返済金額・返済日を確認しておきましょう。返済方法は銀行振り込みなので土日祝は前もった入金が必要です。
以下に、10万円借りたときの返済シミュレーションをまとめました。
6回払いなら | 11回払いなら | |
---|---|---|
1回目に | 20,000円 | 10,000円 |
2回目に | 20,000円 | 10,000円 |
3回目に | 20,000円 | 10,000円 |
4回目に | 20,000円 | 10,000円 |
5回目に | 20,000円 | 10,000円 |
6回目に | 4,680円 | 10,000円 |
7回目に | – | 10,000円 |
8回目に | – | 10,000円 |
9回目に | – | 10,000円 |
10回目に | – | 10,000円 |
11回目に | – | 9,100円 |
返済総額 (利息) |
104,680円 (4,680円) |
109,100円 (9,100円) |
こんな感じになっています。毎月の返済額は1,000円単位以上で、返済回数は60回まで。回数を調整する場合は電話がスムーズです。
無理をしても仕方ないので、焦らず着実に返済していきましょう。
まとめ
スカイオフィスは、他の消費者金融と比べてもブラックでも融資を受けられる可能性が高いので、審査が不安な人におすすめです。
さっそく申し込んで、お金のお悩みを解決する一歩にしましょう!
スカイオフィスの「よくあるQ&A」
-
Qスカイオフィスは総量規制の対象外?
-
A
いいえ、スカイオフィスからの借り入れは総量規制の対象です。なので、年収の1/3以上の借り入れをすることはできません。
-
Q知らない番号から電話がかかってきた…
-
A
-
Q債務整理中の借り入れはできる?
-
A
街金のスカイオフィスの口コミの中には債務整理を5年以内でも融資を受けられた声があるので、申し込む価値は高いです。