セゾンカードの審査が気になっていますね?
ネット上には「セゾンカードの審査は甘い」という評判がありますが、実際のところどうなのでしょうか…。
というのもセゾンカードは種類が豊富で、その数なんと75種類もあるからです。
そこで今回は、クレジットカード会社の元営業マンとして働いていた私が、セゾンカードの「種類別難易度」と「通過させるコツ」まで徹底解説します。
ぜひ、申し込み前の参考にしてください。
1.結論:セゾンカードの審査は通過しやすい
セゾンカードは提携カードも含めて75種類ありますが、結論からいってしまうと、上位カードを選んでも審査は高い確率で通ります。
ここでは、その中でも人気順に並べたセゾンカードの入会資格と難易度をまとめました。
カード名 | 入会資格 | 難易度 |
---|---|---|
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 18歳以上(※) | 普通 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 18歳以上(※) | 普通 |
セゾンカードインターナショナル | 18歳以上 | 甘い |
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 法人代表者or個人事業主 | 普通 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 18歳以上 | 甘い |
MileagePlusセゾンカード | ||
MileagePlusセゾンプラチナカード | ||
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
MileagePlusセゾンゴールドカード | ||
三井ショッピングパークカード《セゾン》 | ||
ウォルマートカード セゾン | ||
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
ゴールドカードセゾン | ||
タカシマヤセゾンカード | ||
PARCOカード | ||
ロフトカード | ||
JMBローソンPontaカードVisa | ||
MUJI Card | ||
みずほマイレージクラブカードセゾンSuica | ||
WOWOWセゾンカード | ||
他55枚 | 詳細はこちら |
※…安定収入と社会的信用あり連絡可能な方
このように評判・口コミから難易度をまとめましたが、審査が厳しいといえるカードはありませんでした。
また、ゴールド・プラチナランクでも審査に通ったという声が多く見つかりました!
セゾンゴールドを申し込んでから何の連絡もなく10日以上が経過していたが、電話確認もなく審査通過のメールが到着。
— hirox (@hiroxcard) December 13, 2019
セゾンゴールド到着した。S300ですね
— AnMu(あんむ) (@maidcure) December 12, 2019
先程、セゾンプラチナ・ビジネス・AMEXの新しいカードが届いた。以前のロゴに戻り、カードフェイスが引き締まった感じ。 pic.twitter.com/CUZ9qPHqfz
— naotosx (@naotosx) August 11, 2019
セゾンプラチナ届いた〜
29日申込みで30日に電話来て本日自宅着でした楽天プレミアムカードが年会費無料になるキャンペーンのとき申し込み殺到して届いたのが滅茶苦茶遅かったのを思い出した…
審査はとっくに終わってるのに一ヶ月くらい待った気が— 小波 (@sazanamix) September 5, 2019
このように、上位ランクでも審査に通った声が多かったので問題なく通過するでしょう。
なので、審査は問題なさそう!と感じたら早速、お得なキャンペーンページから申し込んでください。
お得なキャンペーンページについて
お得な申込窓口は、先ほど難易度別にまとめたカード名をタップすると移動できます。
2.こんな人はセゾンカードの審査に落ちる…
とはいってもセゾンカードは誰でも審査に通るわけではありません。次に当てはまるような人は、審査に落ちる可能性もあります。
- 初めてクレカを申込む
- 複数のクレカを申し込んでいる
- 借り入れが多い
- 支払いの遅延が多い
- セゾンカードを最近解約している…?
- 本人確認が取れない
それぞれの特徴と、対策方法をいっしょに見ていきましょう。
特徴1.初めてクレカを申し込む
クレジットカードの申し込みが今回初めてだったり、携帯電話を分割購入したことがないという人はいますか?
クレジットカードを申込むと、カード会社は信用情報機関(CIC・JICCなど)に利用状況を照会して審査に通過させても良いか判断します。
このとき未納や遅延の履歴が過去6ヶ月以内に何度もあると審査は不利になります。
でも、反対に履歴が全くないと過去に金融事故を起こしたのでは!?と誤解されてしまうんです。
対策
履歴がない期間は長引くほど誤解されやすくなるので、今すぐにでもクレジットカードに申し込みましょう。
セゾンカードは審査に通りやすいと評判なので、申込むならピッタリのクレカです。
特徴2.複数のクレカを申し込んでいる
先ほどのパターンとは反対に、いま複数のクレジットカードを申し込みしている最中ではありませんか?
クレジットカードは過去6ヶ月以内に3枚以上申込むと多重申込(申し込みし過ぎ)と判断され、 お金に困ってのではないかと判断されてしまいます。
対策
もし条件に引っかかりそうなら、最後にクレジットカード申し込んだ月から6ヶ月空けて申込むのが無難です。
ただ多重申し込みでも審査に通る事はあるので、必ずしも落ちるとは限りません。
特徴3.借り入れが多い
ここでいう借り入れとは、キャッシングや消費者金融からのカードローン(奨学金や携帯の分割支払い金は含まれません)のこと。
この借り入れ額が多いと、申し込み状況によっては審査に無条件で落ちる可能性があります。
対策
いま現在、借り入れの金額が年収の1/3に近いなら、申し込み時のキャッシング枠を0円にしましょう。
そうすることで国の総量規制というルールに引っかかって審査落ちするリスクを減らすことができます。
特徴4.支払いの遅延が多い
ここでいう支払いとは、クレジットカードの利用代金、車や住宅ローン、携帯料金のことです。
これらの支払いを過去6ヶ月以内に何度も遅れていると審査は不利に働きます。
対策
やはり支払日を守るというのが大事ですが、支払日をたまたま忘れていた! なんてことはよくある話です。
もし年に1〜2回の遅れなら審査に影響しないことも多いので、そのまま申し込んでみると良いでしょう。
特徴5.最近解約している…?
別のセゾンカードを検討中で、今まで使っていたセゾンカードを最近解約したということはありませんか?
あくまで噂ですが、セゾンカードは再入会の際の審査が厳しくなるといわれています。
対策
まだセゾンカードを解約していないなら解約前に別のセゾンカードを申し込みましょう。セゾンカードは複数枚持つことができるからです。
すでに解約済みなら6ヶ月間ほど空けて申込むと良いかもしれません。
ただ、クレジットカード会社の営業マンとして働いていた経験からいうと、再入会がNGなのではなく、解約前の使い方が悪いとNGなんです。
たとえば、「全然カード決済がなかった人」と「頻繁にカード決済してくれた人」どちらに発行したいですか?
以前の利用頻度が少ないのに再入会を申し込むと、カード会社から印象が悪いというわけですね。
特徴6.本人確認が取れない
必ずではないようですが、セゾンカードに申込むと個人携帯もしくは職場に在籍確認の電話が入ります。
セゾンカード作ったら会社に在籍確認の連絡いくとか何事〜〜wwwめそめそしてたのが一気に引いたわwww人事部か庶務課に連絡いくならまだしも病棟に連絡いったら何事かと思われるじゃんwww
— あやべ鍋 (@axaxax_54) May 27, 2015
JQセゾンカード審査完了キターーーッ!
国際ブランドはAMEXにしました😃
プリンスルート開通させるでー!審査出したら日曜なのに30分くらいで電話かかってきて完了。
セゾンは職場に在籍確認来ずに個人携帯にきますね。あとはプリンスセゾン作れば100%ルートの開通🚀
— 守形レイジ@買いものジョーズ (@Kaimono_Jaws777) December 15, 2019
このようにセゾンカードに申込むと電話がかかってきた評判が多かったです。
電話対応を行なわないと、いつまでたってもセゾンカードが発行できない可能性があります。
対策
本人確認はかんたんな申し込み意思の確認だけです。電話に出れなければ必ず折り返しましょう。
在籍確認については必ずではないようですが、職場に一言伝えておくとスムーズかもしれません。
3.セゾンカードの審査に通過させる4つのコツ
ここからは、セゾンカードの審査に通過する確率を少しでも上げるために「審査に通過させるコツ」をお教えします。
その1.キャッシング枠を0にする
先述しましたが、セゾンカードの審査が心配ならキャッシング枠なしで申込みましょう。
以下は、セゾンカードの申込画面のスクショです。
このように、キャッシングご利用希望枠を「なし」にすることで総量規制に引っかかるリスクを減らすことができます。
その2.申し込み内容は正しく入力する
セゾンカードに申込む際は、申込内容(名前や住所、勤め先の情報など)を正しく入力しましょう。
さいきん転職したり、引越ししたばかりだと記入情報をごまかしたくなる人もいますが、信用情報機関に照会すると嘘はバレます。
正しい情報で申し込みしているかも審査対象ということを覚えておきましょう。
その3.入力項目は埋める
クレジットカードの審査はスコアリング審査、つまり申し込み時の入力項目が多いほど審査が有利です。
たとえば、電話番号はケイタイと固定電話の2つ入力できます。
もし一人暮らしでも実家の番号が分かるなら入力するようにしてください。そうすればカード会社から安心され、審査に通過しやすくなります。
その4.専業主婦なら世帯年収を入力する
もし、個人の年収が0円でも世帯(妻・夫など)に収入があるなら、世帯年収が審査の対象となります。
そのため、個人年収が少ないなら世帯の年収を申告するようにするのも通過させるコツです。
まとめ
セゾンカードは75種類もありますが、全体的に収入や信用を求められることが少なく、上位ランクでも審査に通過した評判が多く目立ちました。
合わせてお伝えした審査に通過するコツも実践して、早速申し込んでみてください!