ECナビの評判と口コミ情報をお探しですね。
本記事では、ポイントサイトの1つであるECナビにできることから、その評判や口コミについて解説していきます。
この記事を読むことで、効率的にポイントを稼ぐ方法について知ることができますよ。
ECナビとは

ECナビ公式より引用
ECナビとは、株式会社VOYAGE MARKETINGが運営する日本最大級のポイントサイトです。
そのため、会社の昼休みや育児休暇の途中、ちょっとした休憩時間に活用することで、簡単にお金を稼ぐことが可能です。
ECナビでポイントが貰える仕組み
ECナビを使うだけでなぜポイントが貰えるの?怪しい!と感じる方もいるでしょう。
そのため、いただいた広告費をECナビ利用者にポイントで還元することで利用者はポイントを得ることができるのです。
ECナビの危険性について
ECナビは安全なの?危険性はないの?と感じる方もいるでしょう。
ECナビの運営者情報
ECナビの運営者情報は下記の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
設立 | 2007年1月22日 |
資本金 | 1億9,800万円( 資本準備金含む ) |
代表 | 代表取締役 古谷 和幸 |
事業内容 | ・メディア事業 ・販促DX事業 ・リテールDX事業 |
ECナビでできることを4つ紹介
ECナビの基本情報について解説しましたので、次にECナビにできることを4つ解説していきます。
アンケートでポイントを貯める

ECナビ公式より引用
1点目は「アンケートでポイントを貯める」という方法です。

ECナビ公式より引用
上記の画像のように、ECナビでは市場調査に関するアンケートや、商品やサービス・その他様々なアンケートを行っています。こちらに答えるだけで簡単にポイントを集めることが可能です。
モニターでポイントを貯める
2点目は「モニターでポイントを貯める」という方法です。

ECナビ公式より引用
そのため、食事に行く時にモニターを活用することで、定期的にポイントを稼いでいくことが可能です。
キャンペーンでポイントを貯める

ECナビ公式より引用
3点目は「キャンペーンでポイントを貯める」という方法です。
キャンペーンは毎月様々なものが出されるので、通常のサイト経由で活用するよりも、ポイントサイトを経由して使った方がお得にポイントを貰うことができます。
ミニゲームでポイントを貯める
4点目は「ミニゲームでポイントを貯める」という方法です。
ミニゲームとは下記のように、特定のゲームをすることでポイントを貯めることができるものです。ミニゲームは12~13種類あり、毎日行うことができます。

ECナビ公式より引用
ECナビのメリットとデメリットを解説
ECナビのできることについて解説しましたので、次にECナビのメリットとデメリットについて簡単に解説します。
ECナビのメリット
ECナビのメリットは下記の通りです。
- 昔ながらのサイトで使いやすい
- 会員グレードが上がると貰えるポイントが増える
- 運営が安心・安全
ECナビはサイトのデザイン性が少し古臭いですが、逆に余計な内容がなく使いやすいとも言えます。安心ある会社が運営しているのも大きなポイントです。
またECナビは一定のポイントを貯めることで会員グレードが上がります。
一般会員、ブロンズ会員、シルバー会員、ゴールド会員の4種類があり、グレードが上がるほどもらえるボーナスポイントも多くなります。
(参考:「ECナビ公式サイト」)
ECナビのデメリット
一方でECナビのデメリットは下記の通りです。
- コツコツやるアンケート系の数が少ない
- 広告の還元率が低い案件もある
アンケートの数が少ないのは大きなデメリットですが、姉妹サイトのリサーチパネルを併用すれば問題ないでしょう。
ECナビはいくら稼げる?実際に使った評判と口コミ
メリットやデメリットについて解説したところで、次にECナビはいくら稼げるのかについて解説します。
ECナビの良い評判
ECナビも紹介するよ。初めて一週間で800ポイントたまったよ。おすすめは商品モニターだから、試してみて‼️
— ひなっち (@bankseapoint) October 15, 2021
今週のお小遣い稼ぎの結果サイト内にアップしました。今週からは「ECナビ」を追加しました。安定してポイントが稼げそうなので、ラインナップに加えました。今週のお小遣い稼ぎの結果は2,292円でした。詳細のお小遣い稼ぎの結果はこちらより。https://t.co/SoR5jS8pht
— ぷりぷりととのお小遣い稼ぎ (@S3oNuYMK6C1I7cj) May 30, 2020
驚く話ではないんだけど、ecナビというポイントアプリでゲーム落してポイント獲得条件クリアまで遊ぶってやつ
— HALMA (@Halma_Hamster) December 11, 2019
レベル15にするとか
それが900円とか1600円とかあるからマイクリ無課金で稼ぐためだけにやるならこの方が絶対にいい
因みにecナビはPCサイト時代から私も登録してるちゃんとしたとこ https://t.co/pBndjMz4Xp
3月の合計🔥
— あすぱぱ (@asupapapa) April 1, 2021
ポイ活始めて約1ヶ月🔥🔥
infoQ 1948円
ポケアン 836円
マクロミル 2519円
キューモニター 175円
powl 710円
モッピー 150円
ワラウ 1608円
i Research 436円
ECナビ 710円
D style web 131円
🔥合計9223円🔥
実際に使っている方の口コミを確認してみると、単体では月で1000~2000円前後、複数のポイントサイトを併用して月1万円程度稼いでいるという結果が分かりました。
ECナビの悪い評判
ECナビの悪い評判に関しては下記の通りです。
ECナビは反映が遅いらしい🤔
— アキラ@ポイ活 (@akirax5121) March 23, 2021
メンタルに悪いよー😂
なんかECナビ、反映漏れが多いみたいね、、自分は過去に反映漏れが2件あったけど問い合わせで全部承認してもらえたし、悪いイメージはなかったんだけどね。
— まささん (@powerrush17) February 25, 2021
申し込み途中で別操作とかしちゃってるようなパターンじゃないのかなぁ、、
自分の時はたぶんそれ。
ECナビ、何故かハピタス/モッピーより案件反映漏れが多くてしんどい。なにか私の操作手順の手癖と相性が悪いのかもしれない
— 岸田あゆみ⋈🏯 (@_ayutti) February 24, 2021
口コミを確認してみたところ、案件の反映漏れや遅れがある時があるそうです。
ECナビでポイントを貯めるコツ
ECナビでポイントを貯めるコツは、複数のポイントサイトを併用することです。
理由としては、ECナビにないお得な案件を逃さないようにするためです。加えて還元率が良いのか悪いのかを比較することができるので、同案件でもお得な方を選ぶことができます。
3月の合計🔥
— あすぱぱ (@asupapapa) April 1, 2021
ポイ活始めて約1ヶ月🔥🔥
infoQ 1948円
ポケアン 836円
マクロミル 2519円
キューモニター 175円
powl 710円
モッピー 150円
ワラウ 1608円
i Research 436円
ECナビ 710円
D style web 131円
🔥合計9223円🔥
現在のポイント合計🔥
— あすぱぱ (@asupapapa) March 12, 2021
powl 453円円
マクロミル 396円
infoQ 542円
ECナビ 234円
ポケアン 496円
合計 2121円
1ヶ月しないでこのくらい🔥
コツコツやるしかない🔥
他のサイト増やすか迷う🔥
ECナビでポイントを貯めるコツ
- 複数のサイトに登録する
- お得なキャンペーンやアンケート・モニターをコツコツこなす
- 使いやすいポイントサイトに絞っていく
ECナビの登録方法や手順を解説
最後にECナビの登録方法や利用の手順について解説していきます。
まず登録するには「ECナビの公式サイト」に飛び「無料会員登録」をクリックします。
無料会員登録を押すと下記の画面に移行しますので、利用可能なメールアドレスを入力し「送信する」をクリックします。
そうすると指定のメールアドレスにメールが届きますので、メールを確認し、メール内に書かれたURLをクリックしましょう。
指定のURLに飛ぶと、登録情報の入力に移っていきます。
登録情報を全て入力すると、会員登録は完了です。
これにてECナビでアンケートやモニターを利用できるようになりますので、参考にしてみて下さいね。
まとめ
ECナビの評判や口コミに関する記事は以上になります。
- ECはアンケートやモニター・各種キャンペーンでポイントが貰える
- 得たポイントは金券や現金に変えることが可能
- 他のポイントサイトと併用すれば月1万円以上稼ぐことも可能
ポイントサイトについては様々なサイトがありますので、是非他のサイトも使ってみてくださいね。
ECナビの「よくある質問」
最後にECナビのよくある質問について纏めておきますね。
-
QECナビは無料で使えますか?
-
A
はい、ECナビは無料で使うことができます。
-
QECナビで楽天をお得に利用するには?
-
A
ECナビを経由して楽天市場を利用することで、購入金額の0.5%がポイントとして付与されるのでお得です。
-
QECナビを使っていても貯まらないのですが…
-
A
お得なキャンペーンは常に変わっていきますので、EC他のポイントサイトと併用して活用すると効率的に貯めることができますよ。
-
QECナビにアプリはありますか?
-
A
Android版だけ提供しております。Google Playで確認してみてくださいね。
-
QECナビに手数料はありますか?
-
A
ポイント交換サービスであるPeXに交換する時には手数料はありませんが、ポイントを金券・現金に変える時に一定の手数料が発生します。