2021年現在でもDCMXカードをお使いですか?
切り替えの案内が来ても、dカードのデザインがパッとしないのでそのまま愛用している人も多いかと思います。
しかし、いま手元にあるDCMXカードの有効期限が近づいたら今度はdカードが届きます。
それなら最後まで大事に使おうと思うかもしれませんが、少しでも早くdカードに切り替えた方が良い大きな理由があるんです!
そこで今回は、dカードに早めに切り替えるべき理由〜切り替え手順までをバッチリ解説します!
ぜひ、参考にしてください。
1.DCMXカードとは
まずは、なぜDCMXカードがdカードに変わったのか理由から説明します。
DCMXカードがdカードに変わったキッカケは、2005年4月に株式会社NTTドコモが三井住友カード株式会社の株式を34%取得したことが理由です。
基本となる還元率は変わりませんが、DCMXカードからdカードに切り替わったことでとても便利になったことがあるんです!
今すぐdカードに切り替えるべき理由
dカードに今すぐ切り替えるべき理由は、dポイントカード機能が搭載されたからです。
これまでは、dポイント加盟店のポイントも貯めようと思ったらdポイントカードも一緒に提示する必要がありましたよね?
それがdカードに切り替えることで、ポイントカードの役割もしてくれるようになったんです。
なので、今よりもっと日常的にポイントを貯めることができるというわけですね!
dカードに切り替えてもカード番号は変わらない
切り替えたくない理由の一つとして、カード番号の変更があるかと思います。
せっかく愛用して気に入っているクレジットカードなのに、カード番号まで変わったら手続きも増えて最悪ですよね。
Q.dカードに切りかえるとカード番号は変更になりますか?
A.「DCMX」から「dカード」への切りかえおよび「DCMX GOLD」から「dカード GOLD」への切りかえの場合、カード番号は変わりません。
引用:dカード GOLD「よくある質問」
でも安心してください!
DCMX→dカード、DCMX GOLD→dカード GOLDの自動切り替えならカード番号はそのまま使えます!
iD機能やETCカードもそのままなので、とくに不便になることはなさそうです。
デザインも思っているほどダサくはない
dカードに切り替えたくないもう一つの理由としては、「デザインがダサい…」というあたりかと思います。
ボクは当面DCMXのままなので、更新までにdカードのダサい券面は再考して欲しい。
— ふーか (@huhka_com) November 11, 2015
個人差はあるかもしれませんが、やっぱりデザインがしっくり来ないと落ち着かないですよね。
でも、dカードの利用者が増えたことで「デザインに高級感が出た」「シンプルで気に行っている」という評判も増えているんです!
dcmxの方がdカードよりデザインよかったっていう人多いけど白よりシルバーの方が高級感あってすきだよ。ゴールドはまた別の意味で下品だし。idのマークないほうがよかったけど
— なまえをいれてください (@niconicoR) December 3, 2015
ゴチャゴチャしていてダサいと思う辺りたぶん感覚的な問題なのかなぁ。個人的にはDCMXよりdカードの方がデザインシンプルで好き
— たか。 (@taka_humo) November 11, 2015
なので、dカードよりDCMXカードのデザインの方が絶対に良いという人は必ずしも多いわけではありません。
私もDCMXからdカードに切り替えた一人ですが、使ってみるとシンプルなデザインは飽きが来ないので気に入ると思いますよ!
2.自動更新の前にdカード GOLDするべきか検討しよう
もしDCMXカードをお使いなら、これを機会にdカード GOLDに切り替えるのもオススメです。
上位カードに切り替えると、たくさんのメリットがあります。
- 国内・海外旅行保険が自動付帯
- 国内主要ラウンジが無料で利用できる
- ドコモ料金1,000円につき100ポイント貯まる
- ドコモケータイが修理不可となった際に、最大10万円補償される
- 年間100万円以上の決済で毎年10,800円〜最大21,600円相当のクーポンがもらえる
たとえば、毎月のドコモケータイ+ドコモ光の料金が9,000円(税抜き)なら年間で10,800ポイント獲得できます!
つまり、年会費は実質無料+800円お得になるというわけですね。
さらに年間100〜200万円以上の決済で端末購入・dトラベル・dショッピング・dデリバリー・dファッションで使えるお得なクーポンが毎年貰えます!
切り替えれば最大14,000円相当のiDキャッシュバックが貰える
現在、DCMXカード→dカード GOLDに切り替えると次のキャンペーン対象となります。
切り替えではなくアップグレードなので、最大14,000円相当のiDキャッシュバックが貰えます。
このキャンペーンはいつ終了するか分からないので、最もお得な特設キャンペーンページから早めに切り替えるのがオススメです!
※切り替えキャンペーンの対象はDCMX→dカード GOLDのみ。DCMX→dカードは対象外です。
そのため、これを機会に騙されるな!高還元率で本当にお得なクレジットカードはこれだ!の記事で別のクレジットカードを見直すのも一つの手です。
3.DCMXカード→dカードに切り替える手順
ここからパターン別に、dカードに切り替える手順をお伝えします。
パターン1.そのままのランクで使い続ける場合
DCMX→dカード、DCMX GOLD→dカード GOLDに切り替えるなら手続きは不要です。
有効期限が一ヶ月前くらい前になると新しいdカードが届きますので、そのまま使うことができます。
パターン2.DCMX→dカード GOLDに切り替える場合
DCMXカードからdカード GOLDにランクアップする場合です。
他のカード同様に、ランクアップする時はクレジットカード番号が変わります。
※もうすこし、dカード GOLDの魅力が知りたいという方は、騙されるな!dカード GOLDに申し込むメリットと4つの注意点が参考になります。
手順1.キャンペーンページにとぶ
まずは公式の特設キャンペーンページに移動して、アップグレードのお申込みを選択します。
そうすると、dアカウントのログイン画面が表示されるのでログインします。
手順2.規約に同意すれば申込み完了
契約者であることの確認のため、ネットワーク暗証番号を入力します。
次に、dカード GOLDの規約が表示されるので問題なければ同意して申込み完了です。
手順3.審査〜カードの到着
審査が入りますが、切り替えの場合はほとんどの人が審査に通過するので安心して待ちましょう。
到着はおおよそ1週間ほど〜。
審査に通過すれば、最大12,000円相当のiDキャッシュバックのうち4,000円相当(特典1+期間中の特典)のiDキャッシュバックが付与されます。
手順4.残り8,000円相当のiDキャッシュバックを受け取る
残りを受け取るために、入会した翌月迄にキャンペーンのエントリーを行います。
エントリー窓口は非常に分かりにくくなっているので、こちらからdアカウントのログインすると簡単にエントリーができます。
念の為、エントリーできているかどうかこちらで確認してみてください。
エントリーができていたら、入会した翌月末までにdカード GOLDで20,000円(税込み)以上の決済を行います。
ドコモ料金の引き落としは対象外なので、食費や洋服代で使うのが良いかもしれません。
そうすれば、入会した月の4か月後に8,000分のiDキャッシュバックが付与されます。
手順5.残り2,000円相当のiDキャッシュバックを受け取る
残り2,000円相当のiDキャッシュバックを受け取るには、こえたらリボ+キャッシングリボの2つの設定が必要となります。
ただし、リボ払いの手数料は15.0%〜と非常に高いのでカードの使い方によっては2,000円相当以上の手数料が取られてしまうのでおすすめできません。
こえたらリボの詳細ページ:https://d-card.jp/st/howto/installments/overrevo.html
キャッシングリボの詳細ページ:https://d-card.jp/st/howto/installments/overrevo.html
手順6.iDキャッシュバックを使う
iDキャッシュバックの使い方は次の通り。
キャッシュバック分は実質無料で決済ができるので、早速使ってみましょう!
iD払いが使えるお店は、iD公式サイトの「使えるお店をさがす」を見て探してみてください。
手順7.ドコモ料金をdカード GOLD払いに変更しよう
dカード GOLDでドコモケータイ・ドコモ光の料金を支払うと、1,000円ごとに100ポイント貯まるので必ず引き落とし先にしておきましょう。
DCMX→dカード GOLDの切り替えはカード番号が必ず変わります。
すでにドコモ料金の引き落とし先に設定している人は、ドコモ公式サイト「クレジットカードによるお支払い(定期クレジット)」からカード番号の変更も忘れずに。
パターン3.DCMX GOLD→dカードに切り替える場合
クレジットカードのランクを下げる場合、dカードセンター(0120-300-360)に電話が必要です。
音声ガイダンス1→2→3を選んだらオペレーターに繋がるので、「DCMX GOLDからdカードに切り替えたい」とオペレーターに伝えれば変更が可能です。
まとめ
DCMXカードからdカードに切り替えと、dポイントがもっと貯まりやすくなります。
もし、ドコモ料金で毎月9,000円(税抜き)以上払っている人は、これを機会にdカード GOLDにアップグレードすることも検討してみてください。
年会費が一万円かかりますが、毎月9,000円以上なら年間10,800ポイントが貯まって年会費は実質無料+800円お得です。