アヴァンス法務事務所の評判・口コミ|メリット・デメリットや任意整理の流れも解説

多額の借金の返済や取り立てに悩む方もいますよね。

もし借金に悩んでいるのであれば、アヴァンス法務事務所を頼ってみてはいかがでしょうか。

アヴァンス法務事務所では2007年の設立から10年程度で23万件もの債務問題を解決した実績があります。

また債務整理の交渉や和解後の返済のサポート体制が充実している点も強みです。

本記事ではアヴァンス法務事務所の評判・口コミから、メリット・デメリット・任意整理の流れを解説します。

この記事を読むことで、実際の評判や口コミを知ることができますよ。

アヴァンス法務事務所
総合評価
( 4 )
メリット
  • 債務整理の実績が非常に多い
  • 「アヴァンス・ネクスト」で依頼の進捗状況を確認できる
  • 「アヴァンス・アシスト」を使った返済ができる
  • 依頼費用の分割払い・後払いも可
  • 再和解の依頼もできる
  • 女性専用窓口「アヴァンス・レディース」も設置
デメリット
  • 1社で140万円以上の依頼には対応できない
  • ヤミ金対応サービスは2022年に終了
  • 弁護士事務所より業務範囲が狭い
  • 依頼内容によっては断られる場合もある
  • 事務所の規模が大きくない
目次

アヴァンス法務事務所とは

アヴァンス法務事務所とは、大阪にある司法書士事務所です。

東京にも支店事務所があるため、関西圏の方だけでなく首都圏在住の方も便利に利用できます。

業務内容は時効援用も含めた債務整理全般です。借金問題のプロとして支払い額を減らしたり、法的な完済を実現したりなど、様々な問題に対応しています。

また女性向けサービス・依頼の進捗確認ツール・返済サポートツールも用意されている点も特徴です。

借金問題の完全解決に向けた環境が整っているため、債務整理を前向きに取り組む際に活用できます。

アヴァンス法務事務所の基本情報

アヴァンス法務事務所の基本情報は以下の通りです。

項目詳細
会社名・事務所名アヴァンス法務事務所
代表者姜(かん) 正幸
業務内容債務整理(時効援用も含む)
対応エリア全国
住所大阪本店:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル3F
東京支店:〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-1-14 パシフィックビル2F
電話番号大阪本店:0120-964-564
東京支店:0120-963-963
女性専用ダイヤル:0120-964-664
営業時間平日:9:30~21:00
土日祝(大阪本店のみ):10:00~18:00
アクセス方法大阪本店:地下鉄堺筋線・京阪本線北浜駅下車2番出口すぐ
東京支店:
・JR・東京メトロ地下鉄日比谷線秋葉原駅より徒歩約2分
・都営地下鉄新宿線岩本町駅より徒歩約5分
公式サイト https://avance-jud.jp/

アヴァンス法務事務所の評判・口コミを独自調査

アヴァンス法務事務所の評判・口コミを独自調査

アヴァンス法務事務所の利用を考える際、今までに使って来た方の感想や評判などを参考にしたいですよね。

アヴァンス法務事務所の口コミ・評判は以下の通りです。

良い口コミ・評判

まずアヴァンス法務事務所の良い口コミ・評判は以下の通りです。

44歳男性:会社員

私には特別な知識や技術もなく平凡なサラリーマンでした。当時、周りを見ればオシャレな服を着た友人、ドレスアップした車を所有する友人がおり、私の中で負けたくないとの思いが膨れ上がりました。気が付けば着飾った私は借金まみれになり、総額300万円以上の借金に膨れ上がってました。当時年収250万程度の私では利息を払うのがやっとで毎月の給料日すら悲哀に満ちていました。そんな時、同じような境遇の同僚がいることに気が付き、同僚は債務整理をすることで元の生活に戻る様子を目のあたりにしました。私もやり直せるならとの思いで同僚に相談し、アヴァンス法務事務所を利用し生活を立て直す事と成りました。返済に3年ほど掛かりましたが、今では住宅ローンを組んで新居を構えるまでに至りました。あの時、借金を整理出来なかったらと思うとゾッとします。

お得ドットコム独自調査

45歳女性:会社員

ショッピングや生活費の足しに丸井で数年に渡り繰り返し、キャッシングを利用していました。1度に1万から3万程度を借入をしました。借りて返済を繰り返していたので、残高は70万円ほどを行ったり来たりが、数年続きました。返済を続けているのに、なかなか返済額が減らないことに焦っていました。そして過払い金請求という制度を知り、ネットで弁護士さんを調べました。家の近くだとみばれしてしまうかも、という心配で遠方で過払い金請求に強いと評判だったアヴァンス法務事務所に依頼しました。無事返済完了し、成功報酬を差し引き、20万ほど手元に残りました。

お得ドットコム独自調査

2018年9月にこちらで471万円を任意整理しました。 2022年8月に完済しましたが、司法書士さんとお会いしたのは最初の1回のみです。 他事務所さんと比べると着手費用は確かに高い方だとは思いますが、それに見合う債権者との交渉、対応だったと思います。 借金していた会社の数にもよりますが、私は8社任意整理のお願いをしたので、月維持費1万円程かかりましたがアヴァンスネクストという返済代行サービスが大変助かりました。 利子と依頼費用は約1年程でペイ出来るので、借金を意地でも返したいと決心される方にはお勧めです。

Googleより引用

債務整理をお願いしました。仕事が早くて結果的にも納得でした。

Googleより引用

依頼者に寄り添った親身な対応や、確実に生活再建の目途を立たせてくれる点で評価が高いです。

特に親身に対応してくれる点を買う声が多いため、借金で先が見えない方にとっては非常におすすめでしょう。

悪い口コミ・評判

一方アヴァンス法務事務所のの悪い口コミ・評判は以下の通りです。

説明も丁寧で金額的には妥当かなと思った。しかし、いざ始めると事務的な段取りが悪く、債権者から会社に電話されるはめに!依頼者の立場に立場になっていない会社!

Googleより引用

最悪です
対応遅い、事務員が業務わかってない
挙句に個人再生依頼から2ヶ月後にできないから弁護士に変えてくれと言われた
ホンマに司法書士も出てこないです

Googleより引用

対応の遅さ・悪さを指摘する声や態度の横柄さにうんざりする声が見られます。

悪い口コミも一定数あるため、良い口コミと合わせて検討した上で利用するか決めると良いでしょう。

スポンサーリンク

アヴァンス法務事務所の6つのメリット

アヴァンス法務事務所の6つのメリット

アヴァンス法務事務所を利用する際、メリットを知っておくと面談や依頼などの際に便利ですよね。

アヴァンス法務事務所の主なメリットは6つと多いです。

債務整理の実績が非常に多い

アヴァンス法務事務所のメリット_債務整理の実績が非常に多い
(アストレックス司法書士事務所公式サイトより)

まず債務整理について実績が非常に多い点が挙げられます。

アヴァンス法務事務所は設立した2007年から2018年の約10年だけでも、23万件以上もの債務整理実績を誇るのが特徴です。

単純計算で1年で約2万件も解決しているため、債務整理に関するノウハウや知識の面で非常に信頼できます。

司法書士なども豊富なノウハウや知識に基づいた提案や交渉ができるため、借金問題の解決への期待度も高いです。

依頼の進捗状況を確認できる

「アヴァンス・ネクスト」で依頼の進捗状況を確認できる
(アヴァンス・ネクスト公式サイトより)

またアヴァンス法務事務所では、依頼進捗確認システムの「アヴァンス・ネクスト」を導入しています。

アヴァンス・ネクストとは、債務整理を依頼した側が自分の案件の進行状況を確認できるツールです。

依頼する側にとっては、自分の案件がどの程度進んでいるのかを把握できるだけでもほっとさせられます。

依頼後に落ち着かない時に確認できるため、不安を和らげられるでしょう。

債務整理後の支払い・管理を代行してくれる

「アヴァンス・アシスト」を使った返済ができる
(アヴァンス法務事務所公式サイトより)

さらにアヴァンス法務事務所では、業者と和解した後の返済をサポートするツールがある点も魅力です。

アヴァンス・アシスト」を使うことで依頼者の再返済に必要な情報を一元管理できます。

支払い先・支払い総額・支払い状況などを一目で確認できるのが特徴です。完済までの見通しを立てたり遅滞なく支払ったりする上で非常に役立つでしょう。

債務整理後も借金が残る場合、完済が本当のゴールです。アヴァンス法務事務所を利用する際は、「アヴァンス・ネクスト」もうまく活用すると良いでしょう。

依頼費用の分割払い・後払いも可

アヴァンス法務事務所では依頼費用の分割払いや後払いもできます。

法律関係の事務所を利用して債務整理を行う場合、基本的に依頼費用は万円単位と高めです。

特に債務整理を依頼する方の中には、借金の支払いで手一杯な方も多くいます。

お金に余裕がない場合も分割払いや後払いを利用すれば、気軽に債務整理を依頼できるでしょう。

再和解の依頼もできる

アヴァンス法務事務所では任意整理で再和解の依頼ができる点も特徴です。

再和解とは債務整理後に残った借金の返済が滞った際、より無理のないプランで返せないか交渉することを意味します。

アヴァンス・リニュー」サービスを利用すれば、再び借金返済に悩んでもサポートして貰える点で安心です。

個人再生や自己破産を提案されることもあるため、解決法の幅も広がります。

女性専用窓口「アヴァンス・レディース」も設置

女性専用窓口「アヴァンス・レディース」も設置
(アヴァンス法務事務所公式サイトより)

アヴァンス法務事務所では、借金に悩む女性向けの専用窓口「アヴァンス・レディース」を設けている点もメリットです。

家族に内緒で借金を作ったり、生活費の補填のために借りたりした女性の悩みに対応しています。

対応するスタッフが全員女性である点も特徴です。

同じ女性相手に話せる分、今まで打ち明けられなかった辛い思いを伝えながら、一緒に解決法を模索できます。

アヴァンス法務事務所の5つのデメリット

アヴァンス法務事務所の5つのデメリット

アヴァンス法務事務所では利用する上でのメリットが多い一方、デメリットも様々です。

アヴァンス法務事務所のデメリットとして、以下の5点が挙げられます。

1社で140万円以上の依頼には対応できない

まずアヴァンス法務事務所では1社で140万円以上の依頼には対応できません。

司法書士法の第3条で、司法書士が高額の債務整理に関わることが認められていないためです。

あくまでも「総額140万円以上で禁止」ではないため、1社で140万円以上でなければ依頼者の借金が莫大でも債務整理できます。

もし1社で140万円を超える借金がある場合、弁護士事務所に相談しましょう。

ヤミ金対応サービスは2022年に終了

またアヴァンス法務事務所では現在、ヤミ金に対応していません。

もともとヤミ金にも対応していましたが、2022年8月でヤミ金対策を終了しました。

アヴァンス法務事務所の債務整理について調べていて、ヤミ金対策に期待した方もいるでしょう。

ヤミ金対策については他にも様々な司法書士事務所や法律事務所で対応しているため、探してみるのがおすすめです。

弁護士事務所より業務範囲が狭い

さらにアヴァンス法務事務所は弁護士事務所に比べて業務範囲が広くありません。

司法書士が運営する事務所であるため、弁護士に比べると様々な制限があります。

例えば過払い金請求が訴訟に発展した場合も、司法書士が同行してくれるのは簡易裁判所のみです。

地方裁判所での訴訟の場合、依頼人が自力で裁判官との面談に対応しなければなりません。

過払い金請求が訴訟になる可能性がある場合、弁護士事務所に相談する方が取り戻せる確率も高まります。

依頼内容によっては断られる場合もある

アヴァンス法務事務所は過払い金請求などの債務整理で有名ですが、全ての依頼を受け付けるわけではありません。

まず1社で140万円を超えるケースやヤミ金に関わるものは、上記でも触れた通り対象外です。

また事務所側で取り戻しが難しい場合や回収額が極端に少ない場合も断られる場合があります。

実際に依頼を受け付けて貰えるかは確認が欠かせません。

事務所の規模が大きくない

最後にアヴァンス法務事務所は事務所の規模は小さめです。

確かに大阪と東京の2ヶ所に事務所があるものの、規模が小さいために対応できるスタッフに限りがあります。

スタッフ側が多忙な場合、依頼がスムーズに進まないことも多いです。

実際に依頼する際は、ある程度時間が掛かることも念頭に入れておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

アヴァンス法務事務所の債務整理の依頼費用

アヴァンス法務事務所の債務整理の依頼費用

アヴァンス法務事務所に依頼する際、必要なお金がいくらくらいなのか気になりますよね。

債務整理の案件別に依頼費用を見ていきます。

任意整理の費用

アヴァンス法務事務所の任意整理の依頼費用は以下の通りです。

項目詳細
相談料無料
着手金1社 11,000円〜(税込・分割払い可)
基本報酬1社 11,000円~(税込)
成功報酬返還額の22%
減額報酬減額・免除額の11%

相談料は無料で、着手金や基本報酬は1社1.1万円以上と安く設定されています。

また成功報酬は回収した過払い金の22%を天引きする仕組みです。他にも借金を減らした際に払う減額報酬もあり、減額・免除分の11%を支払います。

ちなみに着手金は分割払いにも対応しているため、1度に支払う金額を減らす上で便利です。

過払い金請求の費用

アヴァンス法務事務所の過払い金請求の費用は以下の通りです。

項目詳細
相談料無料
着手金1社 11,000円~(税込・分割払い可)
基本報酬1社 11,000円~(税込)
成功報酬返還額の22%
減額報酬減額・免除額の11%

過払い金請求の依頼費用も任意整理の場合と同じです。着手金と基本報酬も1社あたり1.1万円以上と設定されています。

過払い金請求でも着手金の分割支払いが可能です。

自己破産の費用

アヴァンス法務事務所の自己破産の依頼費用は以下の通りです。

項目詳細
相談料無料
着手金352,000円(税込)
実費(予納金・申立印紙代など)40,000円程度
備考・管財事件の場合は管財人選任費用も必要
・債権者10社以上の場合は別途見積もり

相談料は無料で、着手金35.2万円と手続きの実費4万円程度を支払う仕組みです。

なお10社以上からお金を借りている場合は、別途見積もりを行います。

また管財事件として依頼する場合は、裁判所が選ぶ管財人の費用も合わせて必要です。

個人再生の費用

アヴァンス法務事務所の個人再生の依頼費用は以下の通りです。

項目詳細
相談料無料
着手金無料
申立書類作成費用(住宅賃金特別条項なし)418,000円(税込)
申立書類作成費用(住宅賃金特別条項あり)473,000円(税込)
実費(予納金・申立印紙代など)40,000円程度
備考・事件内容により別途費用が発生
・債権者10社以上の場合は別途見積もり

個人再生の場合、相談料と着手金は発生しません。

住宅賃金特別条項(住宅ローンの支払い)を適用するかしないかで料金が大きく異なります。

なお事件の内容・規模によっては別途経費が必要です。加えて10社以上から借り入れている場合、再度見積もりを行います。

アヴァンス法務事務所の手続き方法|債務整理の5つの流れ

アヴァンス法務事務所の手続き方法|債務整理の5つの流れ

アヴァンス法務事務所を利用するのであれば、実際に手続きする流れも把握しておきたいですよね。

アヴァンス法務事務所で相談してから債務整理が完了するまでの一連の流れを解説します。

電話・Webフォームで無料相談の予約

アヴァンス法務事務所の手続き方法_電話・Webフォームで無料相談の予約
(アヴァンス法務事務所公式サイトより)

まず電話やWebフォームを使ってアヴァンス法務事務所に連絡しましょう。

公式サイトやお問い合わせページには相談ダイヤルと無料メールフォームが設置されています。

お問い合わせページではLINEによる相談も可能です。

特にメールフォームとLINEであれば24時間365日いつでも受け付けているため、深夜や早朝でも安心して使えます。

折り返しの時間は業務時間帯のみですので注意しましょう。

女性専用ダイヤルもおすすめ

なお女性で依頼したい方の場合は、女性専用ダイヤルも別に用意されています。

女性専用ダイヤルは女性専用窓口に直結しているために安心です。応対も女性スタッフが担当しているため、悩みや辛い気持ちも一気に吐き出せます。

電話・メールで無料相談

連絡が受け付けられると、事務所の業務時間内に折り返し連絡が来て無料相談を行います。

電話以外にもメールを使った文字でのやり取りもできます。

スタッフが借金額や借入期間など必要な情報を聞いてくるため、前もって整理した上で伝えるようにしましょう。

依頼するにあたっての質問や悩みも伝えれば答えて貰えます。

司法書士と直接面談

電話やメールで相談した上で本格的に依頼する場合、司法書士との直接面談です。

最寄りのアヴァンスの事務所まで足を運び、司法書士から自分の状況に対して最適な解決方法を提案して貰います。

提案について前向きになれそうであれば、具体的な依頼費用も見積もられる流れです。

なお費用については分割払いや後払いも利用できるため、手持ちのお金に不安がある場合は遠慮なく伝えましょう。

契約・受任通知の送付

提案の内容や依頼費用の見積もりで問題がなければ、正式に依頼契約を結びます。

契約が成立した後、司法書士が早速業者に受任通知を送る流れです。

受任通知を受け取ると、業者はただちに取り立てを停止しなければなりません。

日頃から取り立てに対してストレスを抱えている依頼者であれば、なるべく早い段階で気持ちが落ち着くでしょう。

債権者側と交渉・和解

取り立てが止むと、司法書士は債権者(業者)側から取引履歴を取り寄せ、現在の借金額を計算します。

正確な借金額が出てきた上で、発生する見込みの過払い金や減額分を元に交渉する流れです。

債権者側との交渉が成立すると、過払い金の返還や借金の圧縮が行われます。過払い金請求の場合は返還額の一部を報酬として支払います。

交渉を経て借金が残る場合は、改めて無理のないプランで借金を返していきます。

アヴァンス法務事務所では返済のサポートも行っているため、途中で支払いが滞りそうな場合も安心です。

スポンサーリンク

アヴァンス法務事務所がおすすめな4つのタイプ

アヴァンス法務事務所がおすすめな4つのタイプ

アヴァンス法務事務所を利用する際、自身に向いているのか気がかりですよね。

以下の4つのいずれかに当てはまる場合は、前向きに利用を考えると良いでしょう。

実績面で安心できる事務所を利用したい方

まず実績面で安心できる事務所に依頼したい場合におすすめです。

アヴァンス法務事務所では2007年の設立から約10年で23万件もの債務整理を解決してきた実績があります。

上記の数字は2018年までのものであるため、さらに数年経過した現在ではより多くの実績が積み増されているでしょう。

実績が多い分、債務整理に対するノウハウや知識も蓄積されているため、実績重視の方にとっては非常に安心です。

完済までのサポートして貰いたい方

また借金を完済するまでのサポートをして貰いたい方にも向いています。

アヴァンス法務事務所では業者との和解後に返済する場合も、専用のサポートツールを使えるのが特徴です。

アヴァンス・アシスト」では返済するべき借金額・毎月の支払い額・業者名などをまとめて確認できます。

加えて支払いが滞った場合も再和解交渉が可能です。

和解後の返済をスムーズに進めるための仕組みが整っているため、債務整理時に借金がなくならなくても不安はありません。

お金がなくてもサポートを受けたい方

さらに手元にまとまったお金がなくてもサポートを受けたい方にも向いています。

アヴァンス法務事務所で依頼できる債務整理では、着手金などの費用を分割払いすることが可能です。

加えて過払い金請求では取り戻したお金から費用を天引きします。実質的に財布からお金を出さずに済むため、手持ちのお金に余裕がなくても問題ありません。

事務所側も債務整理の依頼者にお金の余裕がないことは十分承知しているため、お金に不安がある旨もきちんと伝えると良いでしょう。

借金に悩む女性

最後に借金に悩む女性にも向いています。

アヴァンス法務事務所では女性専用窓口があり、女性スタッフが対応する体制です。

同じ女性相手に借金に苦しむ女性特有の悩みや苦しみなどを打ち明けられるため、相談するだけでも気持ちが晴れるでしょう。

スタッフが親身に詳しく話を聞いてくれれば、債務整理に対して前向きな気持ちになれます。

まとめ

アヴァンス法務事務所の評判・口コミを、メリット・デメリットや任意整理の流れとともに解説しました。

親身に寄り添う点や確実に解決してくれる点を買う声がある一方、対応の悪さに失望する声も見られます。

ただ設立から10年程度で23万件もの解決実績を出したり、債務整理に役立つツールを揃えていたりする点では使い勝手が良いです。

費用についても分割払いに対応しているため、負担感も和らぐでしょう。

アヴァンス法務事務所は債務整理に関して業界の中でも評判が高いです。

借金苦に悩んでいるのであれば、口コミを参考に利用を考えてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

アヴァンス法務事務所に関する「よくある質問」

アヴァンス法務事務所の営業時間・問い合わせ先は?

アヴァンス法務事務所の営業時間は、平日9:30~21:00、土日祝日も10:00~18:00です。

また問い合わせ先は以下の通りです。

アヴァンス法務事務所で支払い遅れが発生した時の対処法は?

アヴァンス法務事務所で支払い遅れが発生したら、速やかに事務所側に連絡・相談してください。

司法書士が再和解交渉を行い、さらに無理のない返済プランを提示します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次